外資
どうもNaokingです 月曜は相変わらずインターナルミーティングが多数入ってるのですが、思いのほか楽だったんですよね。 合間の30分にベランダで日向ぼっこしながらワンコと過ごしたからでしょうか? やはり人間息抜きが大切だなと思います って事で今日のテ…
どうもNaokingです 今週も結構ハードな週でした。 エヴァンゲリオンから月曜がスタートしたわけですが、金曜日には大事なプレゼンやすごくぼやっとしたオンラインでの登壇があったので何か疲れる感じでした。 プレゼンは(別途フィードバックは必要ですが)…
どうもNaokingです。 気が付けば、更新が滞っておりました。 滞るとアクセス数落ちますね。 Googleさんとかの流入がほとんどないせいでしょうか? これを改善していかないといけないけど何か特記したコンテンツ記事にすべきかしら ・・とまぁ尽きない悩みを…
どうもNaokingです。 今日は少し仕事に余裕があります・・と言っても自分がホストではないだけで予定は埋まってたりするんですけどね。 ただ太陽浴びないとやばいので合間見て散歩しながらミーティングを考えてます って事で今日のテーマはこちら 【転職】半…
どうもNaokingです 15日の提出が終わり、その作業によって後回しにしていた作業もある程度めどがついたのでようやくいつものペースに戻れそうです。 今年に入ってまだ3つ程度しかブログを書いておりません。 昨年全盛期は毎日に近いペースで書いておりました…
どうもNaokingです。 昨日書いた記事ですが、とても良い記事を読んだのでこちら若干のRewiteです それがこちら!! motoさんとタイローさんの対談です 私は2人ともTwitterではフォローしてますが、仕事に対する考え方がとても素敵な方々だなと思っていた人た…
どうもNaokingです 10月も今週でおしまいです。 もう今年もあと2か月、コロナの終息は全く見えないですが、この年末年始はどのように過ごすのでしょうか? 自分でもよくわかっていません。 って事で今日のテーマはこちら 【外資】祝!?気が付けば今の会…
どうもNaokingです。 実は昨日のお昼から出張で東京に行ってました。 1泊して、もう既に新幹線で関西に帰っている途中なのですが、出張が半年以上ぶりだし泊りで考えると、もういつだったか思い出せない感じです。 コロナの影響ってすごいなと思います。 ず…
どうもNaokingです 最近毎日更新してますね・・ ちょっと前までは1週間に2-3回程度だったので自分をまずほめてあげたい とは言え、ネタ枯渇もあるので気を付けないと・・ 何年も続けてる方、本当にすごいです という事で今日のテーマはこちら 【転職】キャ…
どうもNaokingです 週末ですね。先週もだったのですが、今日は夕方に用事があり、それに合わせて出社をしようと思ってます。 現在PM3時過ぎなので、4時ぐらいから少し仕事をして用事に出かける感じですね。 ということで今日のテーマはこちら 【外資】外資…
どうも Naokingです。 8月も、もうすぐ終わりますね。 ちょっと夏休みから仕事の量が減っておりこの時間にBlogを書けるのはありがたい ってこと今日のテーマはこちらです 俺やる詐欺に気をつけろ 俺やる詐欺ってのは私の会社の中で使われるローカルな言葉で…
どうもNaokingです 久々の毎日更新・・っても明日は更新無理かなと思ってますが 今流行りの半沢直樹!! 実は全く見たことはありません。 ただ前から気になっていた『七つの会議』という映画がAmazon Primeだと無料だったので見ました。 って事で今日のテー…
どうもNaokingです いや~毎日仕事しながらのBlog更新は結構ハードル高いですね。 そして思う事は・・やっぱり多くの読者の方々ってタイトル見てみるかどうか・・を見極めてますよね。前回のBlogを読むことってテーマは意外とアクセス数が多かったのでやはり…
どうもNaokingです。 なんと先週Youtube大学を見ているとセールスフォースさんのCEOのマークベニオフさんが取り上げられているではないですか?! という事でセールスフォースに入りたいって方も出てくるはず?? 募集もずっとしてるし(笑) ってことで珍しく…
どもNaokingです COVIDのセカンドウェーブ来てますね。 経済への影響を考え政府の政策も訳わからない感じですが、今の会社で働いていてよかったなと思う事は、在宅勤務などの環境準備や考え方が非常に柔軟である事ですね そしてこの時期になると思い出すのが…
どうもNaokingです。 4連休も後半戦です。ただ残念ながらコロナの影響もあり我が家は基本引きこもりです ってことで今日のテーマはこちら 【ビジネス】コンフォートゾーンから脱却する事を考える 定期的に自分の今のポジションと今後については考える機会を…
どうも、Naokingです。 今日も元気にBlogカキカキしていこうかなと思います・・ と言いつつ昨年11月に開始してから読者数も140を超えてきました 開始数カ月は前々、読者がいなかった事もあり 以前書いた記事のリバイスです(懐かしい・・) 【ビジネス】仮想…
どうもNaokingです。 外資にいると有名な競合他社から移動してくる方や、出戻りで帰ってくる方など 沢山の方とお会いする事が多くなります。 昨日、ちょうど最も競合する会社から出戻ってきた方々の『あっちの会社ってどうよ 』話がありました。 私のBlogで…
どうもNaokingです 7月ですね、今年もとうとう半分を切りました。 早いですね。 今年はコロナの影響で今までにない半年を過ごしておりますが、 世の中を見ると日本は日常に戻りつつありますね ってことで今日のテーマはこちら 【ビジネス】7月から新年度 在…
どうもNaokingです 最近気づいたのですがインフルエンサーの方々ってTwitterとか見てても ずっと同じ事言ってること多いですよね。 まぁまた言ってるよ・・って思っている方もいるのでしょうが、 新たにフォローした人からすると『なんて素敵な事をつぶやい…
どうもNaokingです GW中ですが、変な感じですね。 いつもであればどこかへ連れていけと言われなくても連れて行かないといけない使命感みたいなもんでGWは苦手だったのですが、家にいる事が当たり前なので違った楽しみ方を模索しないいといけません。どっちに…
どうもNaokingです 今日、久しぶりに少し興味のある会社の人事の方よりLinked in経由で連絡いただいたので簡単に条件などをお聞きしました。 あくまでサラリーマンとして生きていく上で・・という条件の中ではトレンドを追う事が如何にシンプルに給料を上げ…
どうもNaokingです。 今日は午後から出張という事もあり、家で仕事かねがねBlogも書いてます。 昨日オフィスに行って久しぶりに同僚とゆっくり話をしたのですがそこで思い出したことを書きますね・・ってことで 【転職】IBMの女に気をつけろ!? ちょっとダ…
どうもNaokingです 前回ベゾスレターを読んで思い出したOur Leadership Principles(OLP) もし外資系IT企業への転職を考えた際にはAWSさんは非常に多くの人を募集されておりますし、流行りのCloud最大手なので外せないベンダー方と思います。 ・・という事…
どうもNaokingです。 今日は寒いみたいですね、早朝ジムに行こうとしたら関西でも雪が降ってました コロナにインフルに外に出たくないですが今日は久々に30人ぐらいぐらいですが、お客様の前でプレゼンです。 本当に人集めてやって大丈夫か?と思いつつ 今日…
どうもNaokingです 今日も新幹線からBlogかきかきしてます。基本トイレ行くときの為に通路側取るので少し斜め後ろの席の視線が気になりますが、今日のテーマはこちら Our Leadership Principlesを理解することがAmazon転職への最初のステップ 今、ちょうどベ…
どうもNaokingです 今日も新幹線で書いてます。 参列シートで真ん中空きとかならいいのですが2列シートの通路側で書いてる分 ちょっと回りが気になりますが、昨日営業に行った際に、たまたま同僚から「PIP」という言葉を久々に聞いたので外資への転職をお考…
どうもNaokingです 今日もDMM英会話のトレーニングが終わったのでBlog書いて息子たちのランチを作るってのが日曜日の日常です。 本当はスキーに行く予定だったんですが、残念ながら積雪量が・・ってことで 昨日に続き今日のテーマはこちら 外資系の給料形態…
どうもNaokingです 外資系のあれこれ感じたことを伝えようとおもって始めたBlogですが 最近その辺の話をできておりませんでしたので 今回のテーマはこちら 外資系の給料形態について ワークスタイルやグローバル 様々な観点で外資系で働きたいと考えている方…
どうもNaokingです なんか関東は雪みたいですね。センター試験もあり大丈夫でしょうか? 今気づけたことが素晴らしい!!と心の中で言い聞かせながら 今日はこんな話 投資のセンスがない!?( ;∀;) 結局自社に投資することが一番メリットがあったなという話 …