どうもNaokingです。
昨日書いた記事ですが、とても良い記事を読んだのでこちら若干のRewiteです
それがこちら!!
motoさんとタイローさんの対談です
私は2人ともTwitterではフォローしてますが、仕事に対する考え方がとても素敵な方々だなと思っていた人たちです。
---記事抜粋---
――最後に、「転職が怖い」という人はどう動くべきですか?
たいろー:今すぐ転職すべきだとはもちろん言わないですが、エージェントや企業との面談は定期的にしたほうがいいと思います。人間ドックとかがん検診と同じですよね。「自分は健康だと思ってるけど、何か悪い結果が出たら嫌だから知りたくない」みたいな状態は危険です。
moto:第三者に自分の評価をもらうのはとても大事だと思います。もしかすると「自分の市場価値が低い」という現実を知るかもしれないけど、それが現実なら、今から上げていけばいい。
---記事抜粋---
結構、私の考え方そのものをインタビューで伝えられているので転職に興味のある方はこの記事は読むべきかなと思います。
【転職】転職エージェントを選ぶ前にやっておくべきこと
月曜の早朝は朝の9時から12時まで3つのインターナルミーティングが入っているのですが、お客様のイベントとかぶってしまったので2つがキャンセル、11時まで余裕があります。
ってことで大好きな両さんのリベラルアーツ大学でお金の勉強から開始!!
今日UPされた動画はこちらでした
【転職初心者必見】転職エージェントを利用する”前”に知っておくべき重要ポイント8選【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第26回
私も2度転職を経験しています
一度目は東京で働いている時、2回目は関西で転職をしています。
ちなみにこの動画の中で両さんはエージェント会社はJACリクルートメントをお勧めしています。
私も奇跡的にこの会社に登録しているのですが、私が5~6年前に登録した理由は、関西での実績が強いところからでした。
両さんバリバリの関西弁なので身近な転職先としてお勧めするのもよくわかるなと感じました。
実際使ってみてどうなの?
登録してから1度も転職をしておりませんが、今でもたまに求人を紹介してくれますし、私も職務経歴書をブラッシュアップした際には、JACともう1社の担当者には、共有をしています。
新しい案件が出てきた際に、優先的に紹介してもらいたいですし、自分の職務経験が流行からずれていないか等のチェックができるから職務経歴書は定期的にメンテをすることをお勧めします。
なぜもう1社登録しているの?
こちらも理由はシンプルです。関西で出回っている求人の内容を比較するためです。
よく新しいエージェントから連絡が入り、良い案件持ってるよってアピールをしてきます。
ただ話を聞いてみると、どこかで聞いた話ばかりなんですね。
今、どのような会社からの求人が多いのか?
それを事前に理解するうえでは2社から情報を吸い上げておくのが一番かなと思い登録しました。
因みにもう1社はエンジャパンさんです。
この2社の方と数カ月に一回1時間程度コミュニケーションをとるだけで、地方での求人情報はざっくり理解できます。
そして本題、転職エージェントを選ぶ前にやっておくべきこと
両さんの動画をみて、その通りだなといつも感じています。
ただ1点、この動画では語られていない・・そして大事な事があると思っています。
少し触れられているのですが
JACは残念ながらハイクラスの転職を求めている人に向いているエージェントである!!。
まさしくその通りだなと思います。
当然とても優秀な方であれば、年収300万円から一気に1,000万円にキャリアUP・・もできるかもしれませんが、多くの場合、それはムリゲーな事です。
まずは自分が今、マーケットを見た時にどのポジションにいて、何が必要なのか・・という羅針盤が必要になってきます。
なので私は、この羅針盤を作るためにLinkedinへの登録をお勧めしています。
Linkedinというのは、企業向けSNSで多くの場合、キャリア転職に使われるSNSとなります
Linkedinの使い方などは、過去の私のBlogを見てもらえるとよいと思います
このSNSのプロフィール欄には自分の勤めてきた会社情報や実績などをしっかり書いてみてください
直ぐに様々なコンサルタントからコンタクトが来ると思います。
そこで、インタビュー前に『あなたが紹介したい案件を複数教えてくれ』とリクエストしてみてください。
動画の中にもあったのですが、SNSの中には自分や会社の数字のために、どっかに入れられそうな人を探しているエージェントが山ほどいます。
彼らが担当になる=地獄という両さんの言葉は、まさしくその通りなのですが、逆にその流れ作業をひたすらやり続けている人たちなので、このプロフィールだとこの会社だと、何とか内定取れるかも・・という目利きの経験値を持っている人たちでもあります
そして、そのコンサルタントが紹介してきた複数の会社レベルが、今のあなたの市場価値に近いレベルとなります。
せっかく転職するならGAFAMだ!!
このモチベーションは大変良い事だと思いますが、書類審査等、落ちれば落ちるだけ、自分に対する自信は失われて行きますし、結局それなら今のままでいいやという事になりがちです。
せっかく思い立ったモチベーションを継続するためには、まずは今自分がどのレベルの会社から求められているのか・・これを知ってから挑む事がメンタルを病まない一つのポイントになるかなと思うわけです。
因みに私もGoogleの関西での募集ではカジュアルミーティングを実施しただけなのに、ごめんなさいという通知が来て無意味にへこみました(笑)
って事でせっかく両さんがためになる動画を出されていたので、リベラルアーツ大学を見られた後、Linkedinで自分のポジションを確認し、転職を検討してみてはいかがでしょうか?
そういやコロナの影響で求人状況を見たのが2カ月以上前なので、そろそろまた確認しようかな。
因みに2カ月前の外資系の募集上状況は悲惨でした。
詳しくは過去のブログに書いてます
ではまた!!