関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

生き方

【お知らせ】はてなブログでの発信について

どうもNaokingです。 2月の投稿が1つのみという事でかなり滞っております。 前回のブログでもご報告させていただいた通り、自分の本をKindleから出版しました www.it-west.work 結構読んでもらった方からのフィードバックも悪くないので 興味のある方是非…

【人生】祝Kindle FランGAFAM本 出版!!

どうもNaokingです。 今月は18日にして初めてのブログ更新。 全くできてないじゃないかという言葉も聞こえてきそうですが、 すこしブログに時間を費やす事が出来ておりませんでした それもそのはず・・という事で今日のテーはこちら 【人生】祝Kindle FランG…

【仕事】話題のGAFAMのレイオフ騒動 外資系のクビって?

どうもNaokingです 今回は、巷を騒がせているGAFMAのレイオフニュース ただそもそも外資系のクビ宣告ってどんなものがあるんだっけ? 国内企業に勤めているとその情報に疎くなる そう思ったので私の持ってる情報をまとめてみた 今日のテーマはこちら 【仕事…

【人生】3つの幸福の土台を意識して幸せを勝ち取ろう

どうもNaokingです。 1月も中盤戦、時間が過ぎるのがとっても早い。 最近、何故かしら手に取ってしまう幸せ関連の本 おそらく疲れているんでしょうと言う事で今日のテーマはこちら 【人生】3つの幸福の土台を意識して幸せを勝ち取ろう 【人生】3つの幸福の土…

【仕事】40代の壁を意識すると行動が変わる!?

どうもNaokingです。 1月2つ目の記事 朝活かるてっどの義務的なブログまとめが終わり自由に書く事にすると 意外と伝えたい事が沢山出てきます。 という事で今日のテーマはこちら 【仕事】40代の壁を意識すると行動が変わる!? この記事を読んでくれている読…

【人生】2023年 5つの心の習慣を身に着けよう

どうもNaokingです 2023年になり、毎週土曜日にアップしていた朝活かるてっども終了しました。 今後は以前のように読んでいただける方のなんらか気付きになるような記事を書ければと思っています・・という事で今日のテーマはこちら 【人生】2023年 心の習慣…

【仕事】冷静を保つことが大事!!おすすめの10案

どうもNaokingです。 先週に引き続き朝活かるてっどの記事では無いブログ更新です。 どうした自分?って事で今日のテーマはこちら 【仕事】冷静を保つことが大事!!おすすめの10案 今回は物事を冷静に考える為の情報10選です。 2022年11月現在は $→¥の円…

【人生】自分の直感を信じて行動してみよう

どうもNaokingです 久しぶりの朝活かるてっどでは無い記事の更新です。 って事で今日のテーマはこちら 【人生】自分の直感を信じて行動してみよう 【人生】自分の直感を信じて行動してみよう 情報は多すぎても意味がない コイントスで決めても結果は変わらな…

【人生】仕事に疲れた?そんなあなたが『道を開く』為の考え方

どうもNaokingです このブログを書いているタイミングは8月31日 そう夏が終わります。 って事で今日のテーマはこちら 【人生】仕事に疲れた?そんなあなたが『道を開く』為の考え方 【人生】仕事に疲れた?そんなあなたが『道を開く』為の考え方 どんな方に…

【人生】人生逆転の最強のメソッドとは?まずは行うべき3つのポイント

どうもNaokingです 本記事は私が参加しているリベシティの転職力チャットに共有した内容のアーカイブとなります。 Twitterではリベシティに参加していない多くのフォロワーさんもいるのでこちらにも展開しておきます。 という事で今日のテーマはこちら 【人…

【人生】話が伝わらない!?を無くす5つのポイント

どうもNaokingです 6月も終わりますね、時間がたつのが早い 生まれてから20歳までの時間と20歳から死ぬまでの時間であれば 20歳までの時間の方が人間は長く感じるとジャネーの法則でも言っています。 もう2022年も残り半分ですねって事で今日のテーマはこち…

【再掲:人生】幸せになる為に理解しておく5つのポイント

どうもNaokingです。 こちら週末に2つ続けざまに出したのですが、一旦再構成して 再度アップする事にしました 6月3つ目の記事です。 毎月4つ・・がんばって続けていきたいと思います という事で今日のテーマはこちら 【人生】幸せになる為に理解しておく5…

【自己投資】新プロジェクト始動?Twitterスペースを使った朝活イベントについて

どうもNaokingです。 とうとう6月となり、この1カ月が終われば22年も残り半年です。 とっても時間がたつのが早い って事で今日のテーマはこちら 【自己投資】新プロジェクト始動?Twitterスペースを使った朝活イベントについて 【自己投資】新プロジェク…

【人生】五月病のあなたに贈る?心に響く名言セラピー

どうもNaokingです なんと今月5記事目という事で、今年誓った毎月4記事は投稿するって事を継続的に実施出来てます。相変わらずマネタイズはボロボロですが。。。 という事で今日のテーマはこちら 【人生】五月病のあなたに贈る?心に響く名言セラピー 【人…

【人生】五月病?仕事に潰されない為の心得5選

どうもNaokingです。 今日は午前中に空き時間が取れたので急いでブログ更新です。 継続は力!! マネタイズできるように努力していきたいですね という事で今日のテーマはこちら 【人生】五月病?仕事に潰されない為の心得5選 【人生】五月病?仕事に潰され…

【人生】読書はあなたの人生を豊かにする?読書をする前に認識してほしい4つのポイント

どうもNaokingです。 5月もGWが終わりました 3つ目の記事という事でまずまずの流れかなと思いますが 継続は力という事を何とか証明していきたい って事で今日のテーマはこちら 【人生】読書はあなたの人生を豊かにする?読書をする前に認識してほしい4つの…

【傾聴力】相手に寄り添う為に知っておくべき3つの言葉の違いについて

どうもNaokingです。GWも残りわずか 家族サービスも一通り終わったのでひとまずブログを書く事にしました。 今回は前回に続き傾聴力について・・という事で今日のテーマはこちら 【傾聴力】相手に寄り添う為に知っておくべき3つの言葉の違いについて 【傾…

【生活】自分はどのタイプ?傾聴力を鍛える前に自分がどのタイプなのかを認識しよう

どうもNaokingです GWの5月2日、今日はお休みをもらったのでブログを書いてます。 時間があれば行動に移す・・大事ですよね。 という事で今日のテーマはこちら 【生活】自分はどのタイプ?傾聴力を鍛える前に自分がどのタイプなのかを認識しよう 【生活】自…

【勉強】一生使える勉強法 目標設定・動機付けが出来る6つの技術

どうもNaokingです。 3月も後半です。 そろそろ春に向けて新たな取り組みを考えている人や、新生活が待っている人が多いんじゃないでしょうか? 孔子の有名な言葉ですが、 『天才は努力する者には勝てず、努力する者は楽しむ者には勝てない』 人生を上手く…

【健康】オートファジーを1年体験してみたその成果は?

どうもNaokingです 2022年に入りもう2カ月が過ぎてしまいました。 今年もあと10か月!!って考えると時間がたつのは本当に早いですね。 という事で今日のテーマはこちら 【健康】オートファジーを1年体験してみたその成果は? ここの所、ずっとビジネスと転…

【ビジネス】今、流行のエフォートレス思考とは?考え方をまとめてみた

どうもNaokingです なんとかなり早いブログ更新。 本来の予定がキャンセルされたので、この間に!!ってモチベーションで書いてます。 仕事が詰まっていると、Othersと呼ばれる作業は後回し・・ このブログもそうなっていたのです。 以前に比べて早い更新頻…

【人生】継続は人生を変える!!三日坊主を克服しよう

どうもNaokingです 今年1つ目の記事です 今年は何に取り組もうかを色々と考えたのですが 現状の努力を継続・・これを目標に頑張ろうと思います 皆様よろしくお願いします という事で新年最初のテーマはこちら 【人生】継続は人生を変える!!三日坊主を克服…

【人生】読書とはあなたの人生を変えてくれる(かもしれない)一つの方法である

どうもNaokingです。 とうとう2021年も残り数日です この2021年のブログもこれで納めかなという感じです。 ここ数回は営業についてと転職についての記事が多かったですが 今年最後のテーマは読書です という事で今日のテーマはこちら 【人生】読書とはあなた…

【ビジネス】ハーバードビジネススクールに学ぶ10の大切な事

どうもNaokingです 12月に入りましたね。 世の中の皆さんはボーナスシーズンです。 私は、残念ながら6月12月でのボーナスというものから離れてはや10年目なのですが やはりこの時期は慣れない。 僕もボーナスが欲しいです!!と願ってもかなわない思いだけが…

【ビジネス】営業に必要な成功を導く思考とは?

どうもNaokingです。 ここ最近のブログを見てもらってもわかるのですが、直近私は 『営業とは?』 というテーマを色々と考え様々な本を読んでみました。 今回は、たくさんの本を読んで感じた結論についてお伝えしたいと思います という事で今日のテーマはこ…

【ビジネス】クリエイティビティをアップさせる10の思考法

どうもNaokingです。 ちょっと仕事が忙しくてブログの更新が滞っておりました 若干燃え尽き症候群ってのになっているのかなと思っており、モチベーション喚起が必要な感じです。 熱いビジネス書とかでパワーをもらいたいものです これがおすすめだよってのが…

【ビジネス】行動できない人の5つのポイント

どうもNaokingです ちょっと更新が滞っておりました。 実は下書きに結構ガッツリ記事がいてたのですが、結局共有するネタとしてはいまいちだなという事から週末書いたネタは見合わせております。 せっかくなら皆さんに少しでもタメになる情報をお届けしたい…

【ビジネス】あなたはニュータイプになれるのか?日本が低迷する6つの理由?

どうもNaokingです 今日は、午前中のミーティングが1つだけという事もあり、朝の隙間時間でブログの更新をしてます。 最近、ずっと頭を使ってます。ずっとぐるぐる回ってる気がする。 でも仕事に身が入りません。 う~ん、定期的に来るこの倦怠期なんとかな…

【人生】まだ若い方必見!? 20歳の時に知っておきたかった事

どうもNaokingです。 お盆休みも明けて、仕事に真面目に接する時間が増えてきました(今までさぼってたわけじゃないよ) 結果、ブログに向き合う時間が短くなってきています。 実はここ最近アクセス量が依然に比べて増えてきています。 理由としては以下かな…

【ビジネス】ストレングス・ファインダーを使って自分の強みをしっかり理解しよう

どうもNaokingです 前回のブログ更新から続けざまに更新です。 オリンピックも終わり、お盆休みも後半戦に入ってこようとしているこの頃。 ストレングス・ファインダーというものをやってみました。 って事で今日はクイックにその話 【ビジネス】ストレング…