人間関係
どうもNaokingです。 1月も中盤戦、時間が過ぎるのがとっても早い。 最近、何故かしら手に取ってしまう幸せ関連の本 おそらく疲れているんでしょうと言う事で今日のテーマはこちら 【人生】3つの幸福の土台を意識して幸せを勝ち取ろう 【人生】3つの幸福の土…
どうもNaokingです。 2023年に入りなんと3つ目の記事です。 どうした自分? まぁシンプルに2022ねんの後半はこのはてなブログを朝活かるてっどのまとめサイトとして利用していた+時間を取れなかっただけなので実はネタが少し溜まってるんですよね という事…
どうもNaokingです。 1月2つ目の記事 朝活かるてっどの義務的なブログまとめが終わり自由に書く事にすると 意外と伝えたい事が沢山出てきます。 という事で今日のテーマはこちら 【仕事】40代の壁を意識すると行動が変わる!? この記事を読んでくれている読…
どうもNaokingです 2023年になり、毎週土曜日にアップしていた朝活かるてっども終了しました。 今後は以前のように読んでいただける方のなんらか気付きになるような記事を書ければと思っています・・という事で今日のテーマはこちら 【人生】2023年 心の習慣…
どうもNaokingです 久しぶりの朝活かるてっどでは無い記事の更新です。 って事で今日のテーマはこちら 【人生】自分の直感を信じて行動してみよう 【人生】自分の直感を信じて行動してみよう 情報は多すぎても意味がない コイントスで決めても結果は変わらな…
どうもNaokingです。 毎週ブログ自体は更新しているのですが、私がモデレータをしている『朝活かるてっど』のまとめばかりになってきたのでまとめを除くと非常に久しぶりの投稿です。 ということで今日のテーマはこちら 【自己投資】『考える』を哲学してみ…
どうもNaokingです このブログを書いているタイミングは8月31日 そう夏が終わります。 って事で今日のテーマはこちら 【人生】仕事に疲れた?そんなあなたが『道を開く』為の考え方 【人生】仕事に疲れた?そんなあなたが『道を開く』為の考え方 どんな方に…
どうもNaokingです 本記事は私が参加しているリベシティの転職力チャットに共有した内容のアーカイブとなります。 Twitterではリベシティに参加していない多くのフォロワーさんもいるのでこちらにも展開しておきます。 という事で今日のテーマはこちら 【人…
どうもNaokingです。 先日お盆で時間があったため、名著7つの習慣についてクイックに学びなおしをしたので改めてブログにまとめ直します という事で今日のテーマはこちら 【自己投資】改めて学ぶ、営業数字に悩む人への『7つの習慣』のポイント 【自己投資…
どうもNaokingです 8月に入りました、極力朝活かるてっどのまとめ記事以外も積み上げていきたいと思います という事で今日のテーマはこちら 【仕事】相手に伝わりやすい5つの説明方法 【仕事】相手に伝わりやすい5つの説明方法 大事なポイント 伝わる為の5…
どうもNaokingです。 こちら週末に2つ続けざまに出したのですが、一旦再構成して 再度アップする事にしました 6月3つ目の記事です。 毎月4つ・・がんばって続けていきたいと思います という事で今日のテーマはこちら 【人生】幸せになる為に理解しておく5…
どうもNaokingです。 とうとう6月となり、この1カ月が終われば22年も残り半年です。 とっても時間がたつのが早い って事で今日のテーマはこちら 【自己投資】新プロジェクト始動?Twitterスペースを使った朝活イベントについて 【自己投資】新プロジェク…
どうもNaokingです。 今日は午前中に空き時間が取れたので急いでブログ更新です。 継続は力!! マネタイズできるように努力していきたいですね という事で今日のテーマはこちら 【人生】五月病?仕事に潰されない為の心得5選 【人生】五月病?仕事に潰され…
どうもNaokingです。 5月もGWが終わりました 3つ目の記事という事でまずまずの流れかなと思いますが 継続は力という事を何とか証明していきたい って事で今日のテーマはこちら 【人生】読書はあなたの人生を豊かにする?読書をする前に認識してほしい4つの…
どうもNaokingです。GWも残りわずか 家族サービスも一通り終わったのでひとまずブログを書く事にしました。 今回は前回に続き傾聴力について・・という事で今日のテーマはこちら 【傾聴力】相手に寄り添う為に知っておくべき3つの言葉の違いについて 【傾…
どうもNaokingです GWの5月2日、今日はお休みをもらったのでブログを書いてます。 時間があれば行動に移す・・大事ですよね。 という事で今日のテーマはこちら 【生活】自分はどのタイプ?傾聴力を鍛える前に自分がどのタイプなのかを認識しよう 【生活】自…
どうもNaokingです。 4月も後半ですが3記事目の投稿、意識してあげてますが、今月4記事は難しそうです って事で今日のテーマはこちら 【仕事】ホウレンソウ(報連相)が仕事の基礎!!6つのコツを意識しよう 今年から新社会人の方もゴールデンウイークを過ぎ…
どうもNaokingです。 少し仕事が忙しくてブログの更新が間に合っていません。 今月2つ目、スピード感をもって頑張ります。 という事で今日のテーマはこちら 【ビジネス】春から新組織!?スタートダッシュに最適、心理的安全性の作り方 【ビジネス】春から新…
どうもNaokingです 4月になりました。3月は5本の投稿をしているのに4月になり既に1週間。 ようやく1本目。頑張れ自分!! という事で今日のテーマはこちら 【人生】話が伝わらない!? 説明が上手な人の話し方とは? 【人生】話が伝わらない!? 説明が上手…
どうもNaokingです。 3月も31日、2022年も残り9カ月となります。 明日から4月、新しい目標を計画されている方も多いのではと思います。 新しい目標、ゴールに対して自分はどんな能力を高める必要があるのか、 知識の定着化にとても大事な事。 アウトプットに…
どうもNaokingです 3月に入り3つ目の投稿です。 以前は月に3本上げられれば御の字でしたが、どんどんこの数量を増やしていけるように今年は頑張っていきたいと思っていますので皆さん引き続きよろしくお願いします 【人間関係】なぜあの人は好かれるのか…
どうもNaokingです なんとかなり早いブログ更新。 本来の予定がキャンセルされたので、この間に!!ってモチベーションで書いてます。 仕事が詰まっていると、Othersと呼ばれる作業は後回し・・ このブログもそうなっていたのです。 以前に比べて早い更新頻…
どうもNaokingです またまた間が空いてしまいました。 ちょっと仕事が忙しく 書きたいなという気持ちとは裏腹に時間が取れません・・・と 言い訳を言っても意味がないので何とか継続できるように持ち直したいと思います って事で今日のテーマはこちら 【ビジ…
どうもNaokingです 2月になりましたね。 1~3月は本当に早い 1月は行ってしまう 2月は逃げてしまう 3月は去ってしまう 小学校のころ校長先生が言っていた言葉をこの時期はいつも思い出します って事で今日のテーマはこちら 【ビジネス】どうやって支援する…
どうもNaokingです。 もう1月も終わりに差し掛かっています。 始めたころに比べればアクセス数も徐々に(本当に徐々にですが・・)伸びてきて 毎月のPV数の目標(すごく低いです)も2記事ほどで達成できるようになってきました アドセンスは鳴かず飛ばずで…
どうもNaokingです 12月に入りましたね。 世の中の皆さんはボーナスシーズンです。 私は、残念ながら6月12月でのボーナスというものから離れてはや10年目なのですが やはりこの時期は慣れない。 僕もボーナスが欲しいです!!と願ってもかなわない思いだけが…
どうもNaokingです。 ここ最近のブログを見てもらってもわかるのですが、直近私は 『営業とは?』 というテーマを色々と考え様々な本を読んでみました。 今回は、たくさんの本を読んで感じた結論についてお伝えしたいと思います という事で今日のテーマはこ…
どうもNaokngです。 また前回の投稿以降、時間が空いてしまいました。 ちょっと短めではありますが、今回は営業についてのTipsです。 という事で今日のテーマはこちら 【ビジネス】顧客はターゲットでも敵でもありません、顧客は・・? 営業をやっていると毎…
どうもNaokingです。 お盆休みも明けて、仕事に真面目に接する時間が増えてきました(今までさぼってたわけじゃないよ) 結果、ブログに向き合う時間が短くなってきています。 実はここ最近アクセス量が依然に比べて増えてきています。 理由としては以下かな…
どうもNaokingです。 お盆中ですね。私も有休をとって5連休にしています。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 我が家はコロナの影響もあり、基本的にはSTAY HOMEです。 って事で今日のテーマはこちら 【ビジネス】『やる気スイッチは作れる?』モチベーシ…