関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【人生】自分の直感を信じて行動してみよう

どうもNaokingです

久しぶりの朝活かるてっどでは無い記事の更新です。

って事で今日のテーマはこちら

【人生】自分の直感を信じて行動してみよう

情報は多すぎても意味がない

皆さんこんなお話をご存知でしょうか?

24種類のジャムが置かれたコーナ

6種類のジャムが置かれたコーナ

この2つのコーナでどちらのコーナの売り上げが高かったのか?

一見すると様々な品揃えが豊富な24種類のジャムのコーナが人気になりそうですが、結果としては6種類のジャムのコーナの方が売り上げが高かったようです。

 

この実験からこの法則は『ジャムの法則』と呼ばれています

 

人は入ってくる情報が多すぎると判断を誤る

もしくは選択する事をやめてしまうようです。

ただ何かにチャレンジしようとする時ってたくさんの情報を得ようとしますよね。

これが結果として、チャレンジをやめてしまう要因になってしまうのです。

 

逆に選択肢が少ないと優先順位付けが容易になり行動が楽になります。

大事な事は『事前の大量のインプットでは無く』、『最適解をどのように作るのか』という事ですね。

コイントス いらすとや に対する画像結果

コイントスで決めても結果は変わらない

皆さんは重要な決断をする機会にどのような行動を取るでしょうか?

あの時、あの道を選んでいれば・・

そんな悔やむ事ってないですか?

私は今でも後悔している事がありますがその選択肢を選んでいると今の自分の環境は手に入っていなかったわけです。

ただ人間の幸福度を測る実験をしたところ

決めなかった後悔と決めて訪れた後悔とでは後者の方が幸福度が高いという結果が出ています。

悩んだ時はコイントスで決めるぐらいにフランクに決定してみてもよいと思いますよ。

比較をしても意味は無い

皆さん何かを選ぶ時って、様々な角度で比較をしてませんか?

人間は比較をする生き物です。

それはなぜか?

何故なら自分で情報を判断する事が苦手だから比較をします。

・〇と✕をつけて多い方が優れている

・社会的な評価をみてどっちが良いかを選定

この判断の方が楽だからです。

 

ただこれは環境や時代が変わると行ってきた比較自体が意味を成しません。

私の親の世代では、公務員は金儲けをしたくない人たちが行く場所で民間に行かないなんて馬鹿だという意見が多かったですが、時代が変われば公務員を目指すべきだに変わりましたよね。

 

今の世の中、移り変わりが激しい時代です。

今このタイミングの比較よりも直感を信じてみてもよいと思いませんか?

他人の為に行動してみよう

最後に行動指針についてです。

皆さんは自分自身がより良くなるために行動をしてますよね。

頭を切り替えて一度他者の為の行動をしてみませんか?

損得は思考

利他は本能

2つのバランスがとても大事になります。

多くの成功者は誰かの課題を解決する方法を提供して、その見返りとして多くの富を得ています。

『情けは人の為ならず』って言葉をご存知でしょうか?

 

誤った意味で理解されている方が多いのですが、この言葉の意味は親切は回りまわって自分に返ってくるという意味となります。

また心理学でも言われている好意の返報性(人は好意的に接する人には好意で返す傾向がある)を考えると人の為に行動してみる事は、自分の成功への近道ともいえるのではないでしょうか?

まとめ

今日は『行動する事』について記事を書きました。

多くの方がどのように行動すれば最良の結果を得られるんだろう・・を深く考えすぎてそして行動できずにいます。

今日の選択肢が未来を作りますが、行動しなければその結果は生まれません。

明日より今日、情報収集ではなく行動をしてみる事が大事である事を少しまとめさせてもらいました。

参考にさせてもらった本はこちらです

 

ではまた