関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【自己成長】やり抜く人になるための戦略書

どうもNakingです。

9月も3つ目のブログ

淡々と書き続けます!!

因みに改めてノートの内容をブログに書くと・・思い出せる

というかせっかく読んだのに忘れてたこと多すぎ

逆にショックですね。

という事で今日のテーマはこちら

成長期のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

【自己成長】やり抜く人になるための戦略書

本日の著書

こちらの本です

この本、面白かったです。

Amazonレビュー数が少ないので手に取ってる方少ないのかな?

もったいないです。

ノートは1ページ半使ってまとめてるので、響いたことが多かった1冊ですね。

 

この本は『やり続ける事』の重要性を自覚させてくれる本です

 

やり続けるには仕組化が大事

やり続ける力はとても大事な能力です。ただし努力を求めているわけではなく、継続の為の仕組化をする事がとても大事

GRIT

Guts:困難に立ち向かう

Resilience:失敗してもあきらめない

Initiative:自発的に

Tenacity:最後までやり切る

 

例えば、人は何日チャレンジをすればあきらめがつくと思いますか?

3万人の調査の結果なんと平均で1日以下であきらめてしまうようです

あきらめずにやり切る事が出来ただけで人生においてアドバンテージがある事を意識しよう。

 

またスタンフォード大学の調査でIQと功績の関係について調査したところ、この関係性は極めて低い事がわかりました。

結局のところ頭の良い人は継続して努力をしているようです

 

やり抜くためのイロハ

ザイオンス効果

接触回数が多いほど人は愛着がわく

この効果を使い同様に努力して人たちと継続を心がけよう

 

頑張る=やり抜くではない

努力は偉い!!それは事実 ただ目的をもって努力しているかが大事

どうすれば最大の効果が出る?

これを意識しよう

最上位の目標を決め行動する

必要に応じて軌道修正して挑戦を続ける。

これからの時代は失敗の先に成功がある

これでよい

 

モチベーションを維持させる

TKを意識する

T:楽しく

K:かんたんに

効果を確認する軸を作ろう

 

つまらない仕事をしていると感じた時は?

①仕事の意義を見直す

②工夫をちょい足し

③交流を見直す

人間は過去の経験に基づき楽しい/楽しくないを判断する

新しい気付きで既存の職場環境もより良いモノに変わります

 

Will Can Mustの重なる部分を意識しろ

やらされ仕事からのシフトチェンジが大事

この3つの重なる部分があなたの情熱がたぎるポイント

 

If-Thenプランニング

もし歯を磨いたら・・スクワットをする。

良くある習慣に加えることで意識せずにその行動をスタートさせる

習慣化こそ最強の戦略

 

将来のゴールを具体的に

人は目の前の報酬を過大評価し、未来の報酬を過小評価します

しっかりとゴールを意識して行動しよう

 

当たり前を捨てよう

コロナ前はXXだった コロナ後の今はYY

このような形で当たり前は変化します

例えば営業

営業は達成しないといけない目標がある・・だとプレッシャー

営業は達成したら称賛されるゲームと感じるとやらされ感がなくなる

 

セルフエフィカシーを高める

自己効力感の事、自分は出来る。まずは自分で自分を信じよう

 

強みを生かす機会がなければ

強みを生かす機会がないと思えば作ればよい

仕事は渡されてやらされるものではない。なければ探せばよいし作ればよいんです

 

相手を真似ろ

モデリングし、なりたい対象の行動を真似て地下図工

優れた人は模倣し、偉大な人は盗む

そしてそれを自分らしくカスタマイズすればそれは既にあなたのオリジナル

真似るが学ぶに変わるには、追い越すマインドが大事、そこに好奇心をプラスしてみよう

ソーシャルプルーフを使う

社会的証明を使いやり続ける、人は周りがやっているから・・という理由で行動を決定してしまう、その効果をうまく使おう

 

フィードバックは8:2

ポジティブ/ネガティブともに結果ではなく自分の能力や取り組む姿勢や信念にフォーカスして自分を鼓舞しよう

 

尊敬する人の前で宣言する

周りに宣言する事で背水の陣で挑む覚悟はとても大事

あなたがやり続ける理由になります

 

この癖を辞めよう

①~してくれない

②きっとわかってくれるはず

③~すべき

これは自分基準で相手を見ていない証拠

他人をコントロールする事は出来ない、全てにおいて自己責任を意識

 

まとめ

やはり継続こそ成功への最短ルートで裏道は無いんだなと思わせてくれる内容でした。

皆さん、シンプルだけどやっぱり答えは簡単、息をするように自己投資で努力する

もし人生に滞りを抱えている人がいらっしゃれば是非このイロハ使ってみてくださいね

 

ではまた