関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【朝活】第18回朝活かるてっど まとめ 

どうもNaokingです

本日(22年10月8日)に実施した朝活かるてっど

そちらのまとめ記事です

今回はもちパパさんとわんわんさんに登壇いただきました!!

【朝活】第18回朝活かるてっど まとめ 

朝活かるてっどって?

朝活かるてっどって何ぞや?という方のために補足しますと

みんなが実施している朝活(朝早く起きて自己成長の為に費やしている時間)を土曜のフレッシュな時間(朝の6:20~6:50)に共有し参加者の皆さんがより早く、より楽しくなりたい自分を達成しようという企画のスペースです。

基本的には

・5分の前回サマリー:naoが担当しています(最近5分でお収まらない・・)

・10分x2人のアチーバ(発表者)からの朝活共有

・5分の締め(クロージングの時間が取れないOnz

こんな段取りで30分番組として提供しています。

皆さん気軽にアチーバ参加も可能ですので、TwitterでDMいただければと思います。

今回のスペースのアーカイブはこちらです

 

なお、Twitterスペースの都合上1カ月以上前のアーカイブが聴けないのでYoutubeに過去のアーカイブを上げています。

www.youtube.com

人間は1日で70%程度の情報を忘れてしまうようです。

ランチタイムや移動時間などにもクイックに聴けるようになっておりますので

是非聞いてみてください(チャンネル登録してくれると嬉しいです)

①もちパパさん

もちパパさんはTwitter株式投資に対する情報発信をされており、既に9000名のフォロアーがいらっしゃるとても勢いのある方です。

毎週土曜日の夜にスペースの番組をお持ちで様々な情報発信をされております

10月のトークテーマはこちら

画像

※実はサラッと10月15日の有象無象に私もはいってます(笑)

Twitterアカウントはこちらです

twitter.com

今回もちパパさんからは仕事における成功術についてお話いただきました

もちパパさんはITXコンサルのお仕事をされています

実際に社内の優秀成績者のTOP10に入る

この行いによって多くの結果を出されていらっしゃいます。

 

そんなもちパパさんが心掛けている事はこちら

2:8の法則

8割の仕事を2割の力で、2割の仕事に8割のパワーを注ぐことで他の人よりも飛びぬけた結果を出されています

どんな優秀な人でも時間というは24時間と決まっています

これは普遍的な事実ですよね。

全ての仕事に100%注力する事は仕事の量を考えると不可能

10人の顧客に対して平均的に効果の低い対応をするのであればしっかりと優先順位をつけて2人の人に100%以上の結果を提供する事で質の高い結果を出す事が出来ます

 

つまり仕事に対する『量と質の掛け算』を上手く行う事が大事となります

2割の優先事項の見つけ方

ではどのようにして2割の注力顧客を選ぶのでしょうか?

それは以下のグラフを使って対象の洗い出しを実施します

①顧客の課題を洗い出す

②この4軸にその課題を置いてみます

③効果が大きく短い時間で出来る事が分かる

それがまずやるべき事になりますよね

 

そして同じ軸で対象となる顧客の中で効果が大きく短い時間で対応できる顧客をプロットしてみましょう。

これであなたな注力すべき顧客が見えましたよね。

このような形で物事の優先順位をつければあなたにより良い結果がおとずれます

是非実践してみてください

 

②わんわんさん

わんわんさんは普段株式投資に対するツイートをされています

所属するオンラインコミュニティのリベシティでは、不定期で株式投資のZoom会も実施されており、利用限度数の100人をすぐに埋められる情報発信がとてもうまい方です

twitter.com

今回は本質の捉え方についてお話をいただきました

あなたならどの株を買う?

皆さんに質問です

 

トヨタ

フェラーリ

テスラ

この3つの会社はどのような会社でしょうか?

基本的は3社とも車のメーカですよね?

ではあなたならどの会社に投資をしたいですか?

改めて考えてみるとこの3社は同じ車業界に属していますが、顧客から求められている用途が全然違います

 

トヨタを選ぶユーザはどのような人でしょうか?

非常に多くの車をリリースされているので少し用途の範囲が広いですが、基本的に車を必要としている人たちが選ぶ会社ですよね。

実用的な移動手段の提供者としてトヨタという会社は存在しています

 

ではフェラーリはどうでしょうか?

フェラーリを日常から乗り回している人も多少はいるかもしれませんが、フェラーリの購入層は、自分の成功に対するご褒美、もしくは周りからよく見られたい欲求が購入条件になっていませんか?

 

テスラに関しては?

既に電気自動車シェアにおいてはTOP企業になっていますが、どちらかと言うと先進的な企業に対する未来への期待値これが購入の根源になっている人が多いかと思います

カリスマであるイーロンマスクがこのテスラで得られたお金をニューラルリンクや宇宙産業、ハイパーチューブ等、今後の未来への懸け橋になってくれることを考えている人の方が多いかと思います。

 

この3社はコンセプトも異なりますし競合も異なります

この3社の競合はどこ?

では改めて考えてみましょう

この3社が競合する会社はどこでしょうか?

考え方としてはこんな絵になります

大衆車としての競合は当然同じコンセプトで車を販売している会社となります

老舗ブランドとして価値を提供している会社は同様なコンセプト会社です

そして先進的な車の競合は、もはやITのテックジャイアントとなります

 

どうでしょう?

車の業界なのに全く異なるロゴが登場していますよね。

 

これは山口周さんのニュータイプという本からの学びなのですが、

既に私たちは欲しいモノがありません。

ただし富裕層は増え続けています

そんな環境の中でどのような会社に価値があるのか?

山口周さんはこんな図を共有してくれています

 

※個人的にはこちらの本むちゃくちゃおすすめです

役に立つは市場規模が小さくなりますが、意味があるには価値が上がっていくのです

今後溢れていく富裕層はどのような意味に自分の資産を投資していくのか?

 

わんわんさんは『物事の本質をとらえ分析していく事が大事』と教えてくれました。

今回参考にした本はこちらとの事です。僕も買います!!

まとめ

今日のまとめです。本日2人のアチーバから仕事の成功法と本質の捉え方についてお話をいただきました。

もちパパさんの2:8の法則を考える時に、わんわんさんが教えてくれた物事の本質をとらえてプランをすれば・・・

最強じゃね?!

これが僕の結論でした

今回も本当にためになるお話でした。