どうもNaokingです
相変わらず来期の数字の積み上げで苦戦中です。
これ永遠につづくよね。大丈夫かサラリーマン
早く複業(あえて副業では無く複業)とかでこの辺上手くこの辺の
ストレスから解放されたいですね。
前回ご紹介した雀のピーちゃんはまだ我が家に居候中です。
朝起きたら早朝から母雀がベランダにやってきてご飯を運んでくれたりします
今日は、ベランダ暑くて・・ピーちゃんもぐだってたので
まぁ仕事ができない・・
ピーちゃんをお家に入れて、お母さんの声が聞こえたら影のほうに連れて行って
家族の触れ合いが終わったらまたお家に戻す・・を繰り返してました。
今は夕方なので元気に鳴いてます。
たまにおかーさん雀が来ますが・・餌がいまいち見つからないのかな?
ちょっとお腹の減りが心配です
ってことで今日のテーマはこちら
【IT】Fire HD8 PLUSが来たのでGoogle Playインストールしてみた
先日amazonさんが発表された新しいFire8ですが、1つ前の世代でメモリの少なさからかなりもっさりしていたので3GメモリのPLUSを購入しました。
FireのデメリットってGoogle Playが使えない事ですが、まぁネットでも沢山上がっている通り、ADKを入れてGoogle Playが使えるようになれば、とても汎用性の高い
タブレットになる訳です。
という事でこんな感じ
もうダウンロードの仕方は出回ってますが
HD8はFireOS7になるので以下をダウンロードします
- Google Account Manager 7.1.2
- Google Services Framework 9-4832352
- Google Play services 19.5.68 (100300-276768403)
- Google Play Store 17.3.16-all [0] [PR] 277156053
この順番にダウンロード
com.android.vending
このあと再起動したらGoogle Playが使えます
といっても自己責任の世界なので割り切れる方はチャレンジしてみてください
いや~しかし以前のに比べるとやはりサクサク動くし
16GB→32GBなので容量的にもいつもひっ迫していた問題が解決しました。
画面も一回り大きい
エニタイムもコロナ復帰したようなので
またこのデバイスが活躍してくれそうです
オールドモデル購入者は2000円値引きクーポンとかAmazonさんから届いているはずなので1万円をきるかたちで入手可能です
是非検討してしてみてください
ではまた