関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【ビジネス】諦めが肝心!?人生はあきらめるほうが上手くいく!!

どうもNaokingです

今日は、午前中に予定がない!!って事でブログ更新です

 

予定がないとこんなに清々しいのね。

出社とかしてたら溜まりに溜まった交通費精算とかやって気が付けばランチ時間なんでしょうけど、それもない

仕事ってメリハリが本当に大事ですよね

 

という事で今日のテーマはこちら

【ビジネス】諦めが肝心!?人生はあきらめるほうが上手くいく!!

 

ちょっと意味深なタイトルですが、今回のテーマは『あきらめる』です

 

・諦めたらそこでゲームセットです

・継続はちから

・石の上にも3年

 

継続する事って美学ですよね。

 

私もそう思います。

DMM英会話は2年以上続いていますし筋トレも同じく継続出来ています

 

結果として

・標準的な英語の会話でビビる数が減った(無くなったとは言えません)

タニタの体重計では私の推定年齢は32歳(10歳若いです)

※余談ですが、昨日健康診断でした。体重は57キロ台とかなり減っています。オートファジーの効果もあるので筋トレ以外の影響もありますが、40歳を超えて太る事を心配しなくてよいというのは本当にストレスがないですよ

 

どうしても以下の数式が成り立つイメージありませんか?

 

あきらめる = 悪い事

 

今回はこの考えを変える事について書きます

 

結論

 

あきらめる=悪い事 ではありません

 

ただあきらめるという行動に対してしっかり理由を持つ必要があります

つまりこういう事です

 

自分に向いていない事を捨て(あきらめ)、より向いている道を模索する事

これは未来を明るくする前向きな、あきらめになるという事です。

 

 陰謀論のイラスト

世の中を考えてみよう

スポコンドラマがもう流行らない世の中になりましたが、ジャンプの三大原則の通り

友情 努力 勝利 

これは変わらず日本人が持っておくべきMind Setだと思います

 

ただ世の中を見てください

 

・日本は既に30年間も成長していない国になりました

・台風や大雨など地球変動により毎年大きなディザスターが起きます

・コロナの登場により安全だと思われていた企業が大きな赤字を出しています(その逆もありますけどね)

・AIの登場により、今のあなたの仕事は将来無くなっているかもしれません

 

今あげた点は、個人単体ではどうしようもない事ですよね

この問題にファイティングポーズをとっていても意味がない事です。

 

・有能な若者が自分のキャリアを越えていく

・終身雇用の終了により学歴が意味をなさなくなっている

・リモートが加速し、行動の可視化が難しくなった、結果評価はより成果主義がベースになる

・パラレルワーク(本業/副業)が一般化し、ますます貧富の差が生まれる

 

後者に関しては、自分の行動で何とかなる問題です。

 

何が言いたいかというと

世の中のスピードが速くなりすぎて自分でコントロールできる範囲が変わってきているにも関わらず、努力はきっと報われるという価値観が変化していない事があなたの未来に良い影響を与えないのでは?という考えるわけです。

 

そこで重要になるのがあきらめる力という事です。

ただ、何から何まで目が出なさそうならあきらめればと言うわけではありません

 

ソース画像を表示

あきらめる力とは

過去の延長に幸せが見えない事項について考え、それを捨てる力と考えてもらえると、とてもポジティブに聞こえませんか?

 

実は人間の悩みの根幹って『こうしなければならない』『こうすべき』という考えが悩みの根源になっている事にお気づきでしょうか?ShouldやMust Have toという言葉のせいであなたはストレスを抱えているのです。

 

あきらめるとは、執着からの解放となります

その結果、気持ちを切り替える事ができ、大切な事を選ぶことが出来るというわけです。

 

資格を取るというモチベーションで考えてみましょう

本来資格を取るというのは目的ではありません

資格を得た後、得られる幸せが分かっているから資格の勉強を始めます

ただ多くの方はこのゴール設定が資格を取る事になっているので、結果継続が続きません。

最終的にはあきらめるわけです。

そして自問自答します。

 

あ~なんで私は続かないんだろう・・・

 

ただこれは裏を返せば、あなたはその資格の先に見える幸せを定義出来ていません。

結果、あなたは努力の先に幸せがないもの(正確には設計出来ていないだけですが)の選択肢を切り捨てる事が出来ました。

新たな目標に向かってすっきりとした気持ちでスタートできたと思えば、こんな気持ちは発生しません

 

f:id:Naoking0321:20210506114511p:plain

『ブレない事』は実はリスクでもある?

先ほどお伝えした通り、世の中の変化のスピードに私たちは追いつく事が出来ていません。

出来る事が分かれば、見方や考え方が変わります。

結果、ブレない事をどのように定義するかで幸せに辿り着くスピードが変わります

 

では良い執着と悪い執着とはどのように定義出来るのでしょうか?

 

良い執着とは習慣化する事を言います

必要だからやる事になります。

そして必要性の定義は、未来がより明るくなる可能性を秘めている事が条件となります

 

悪い執着とはしがみつく事を言います

今までやってきたから惰性で続ける事を言います

 

今まで保険料を払ってきたから・・なんて過去の投資額に引っ張られて払い続けてる保険とかないですか?

もう戻らない株価や仮想通貨に対して、いつかきっと!!と夢見ながらホールドしてる資産ないですか

※私のオンキョー株と仮想通貨の投資額をかえして・・まじでOnz

 

この判断が明確にできれば、あきらめる事=ポジティブな判断となるわけです。

注意が必要ですがこの定義ではありませんのでこれだけは注意してくださいね

 

あきらめる事 ≠ 物事を投げ出すこと

 

f:id:Naoking0321:20210505172332p:plain

まとめ

ではまとめです。

今回はとてもネガティブワードとして有名な『あきらめる』について説明しました

・世の中の流れの中で自分の行動に取捨選択が必要な事

・諦めるものは将来の自分に対して可能性がないものを選ぶ

・諦める≠投げ出すでは無く 諦める=大切な事を選ぶ事と捉える。

 

こんな考え方に変えればあなたの人生がもっと良いものに変わるのではないでしょうか?

 

本日も参考にさせてもらった本があります

それがこちら。

 

 

今回の内容は1章の前半部分のみのまとめです。

もうね、良い本に出会うと本当に心がドキドキします

人の英知を学ぶってとても大事ですね。

そしてこのブログは備忘録として私も使っています。

 

実は、先週末、改めて自分が学んだことの復習に記事を何個か読み直してたんですが、見てください。

f:id:Naoking0321:20210609111926p:plain

GoogleさんからAdsense規約違反として今広告の収入が止められてます。

まぁ殆どあってないような収入なんでいいのですが、毎回はてなの管理者で入って読み直すのめんどくさいんですよね。

 

【追記】

2023年2月に私の過去の経験をまとめた本がKindleから出版されました

 

Fラン大学出身の私でもGAFAMの1社で既に10年以上のキャリアになりました。

どうやってこの環境までたどり着いたのか?

それを16の方法にまとめています。

学生時代にどのように考えて活動したのか?

新卒時代は?

中堅時代のどんな考え方がGAFAMの1社から声掛けしてもらえる状況を作ったのか?

誰でも再現できる内容を16個ご紹介しています。

是非興味がある方読んでもらえると嬉しいです。

 

また皆さんのフィードバックがより良いアウトプットになると思っています。

読んでいただいた方は是非レビューもお願いします

 

ではまた!!