どうもNaokingです
2022年に入りもう2カ月が過ぎてしまいました。
今年もあと10か月!!って考えると時間がたつのは本当に早いですね。
という事で今日のテーマはこちら
【健康】オートファジーを1年体験してみたその成果は?
ここの所、ずっとビジネスと転職関連ばかりのトピックだったのですが、
今回は健康/ダイエットについてです
先日3月になり妻が、そういえばオートファジーを初めて1年越えたねってコメントをもらいそんなに経ったか・・と気付きました。
せっかくなので今日のブログでは1年やってみた状況を報告いたします
そもそもオートファジーって?
報告の前に、皆さんオートファジーってご存知ですか?
1年前は結構この言葉を見かける機会もありましたが、最近聞いてないな・・・
まぁ脳は自分に必要ない情報を遮断する能力をもってるので、既に当たり前になってる僕は、その文字を本屋などで見かけてももしかしたら気付いていないだけかもしれませんが、
簡単に言うと『毎日腸を休ませて細胞に元気になってもらい老化を遅らせる』ってものです。
興味がある方は以下のサイトや動画を見てもらうとわかりやすいです
私も1年前のYoutube大学を見て、この存在を知りました。
結論から言うと
では1年続けてみてどうだったのか?
結論から申しますと
私の中ではかなり当たりです。
元々、太っているわけではないのと並行してアルコールも控えたのでこのオートファジーだけが健康に良かった!!と判断は難しいのですが、
体重は痩せました
61キロぐらいから最大で56キロ台まで痩せたので5キロ減って感じでしょうか?
今、焼肉きんぐで体力回復中なんですが、朝行く前の体重はこちら。175センチのおっさん
— nao 凡人による『稼ぐ力』をバグらせる為の自己投資戦略 (@naoking_fire) January 29, 2022
何キロアップになるかな#ダイエットビフォーアフター pic.twitter.com/ApDfh39tvX
今日、体重を図ったら57キロ前半でしたので、まぁ体重はキープ出来ています。
そして健康面
これも2年ほど在宅勤務なので比較が難しいですが、この1年間で風邪などの病気は無く、健康診断もよい数値をKeep出来ています。
私は偏頭痛持ち(小学生から持っており、徐々に頻度や重さは緩くなってきていますが)なのですが、この発生回数も減ってきている感じです(これは年齢によるものか?)
なので概ね、オートファジー(アルコールを辞めたり適度な運動含む)はそれなりの効果が出ているかなと感じています。
じゃ~どうやったらいいの?
はい、効果があるならチャレンジしてみたい・・というのが人の常ですよね。
オートファジーは16時間食事(水分は可能)を取らない事で腸の細胞が休まり、そして若返りを図るようなのですが16時間となると1日の半分以上(むしろほぼ2/3)ですよね
生活習慣が乱れている方は結構きついかもしれません
私の場合は、PM6時には食事(これはそもそも我が家は晩御飯が早い)
そして朝10時に差し掛かるまでは何も食べない
これだけをひたすら続けています。
半分の時間はざっくり睡眠なんで夜中に間食しない、朝食を抜く
これだけなんです。
たまに夜の食事時間が遅れると次の食事はお昼の12時にするなど少しコントロールが必要ですが、それだけです。
たまにどうしてもお腹が減りすぎた時にはナッツを少量食べるだけです。
その際にはこちらの無塩ナッツがおすすめ
安くて量も多いので毎回楽天マラソンの時にはお世話になっています。
やり続けるコツは?
多くの方がダイエットで挫折されてますよね。
その気持ちはわかります。
ただ最近私は多くの事が継続できるようになっています
-DMM英会話はもうすぐ30,000分に行く勢いです
-筋トレもジムはやめましたが、お家で任天堂Switchを使いトータル4年ほど継続出来てます
-お酒も昨年4月にやめました(ごくたまにお付き合いの時には飲みます)
では何故、継続できるようになったのか?
それはとてもシンプルです
この作業を完全にルーティーン(習慣化)する事です。
食事の後に歯を磨く
お風呂に入る
仕事に行く(学校にいく)
例えば『仕事に行く』なんて多くの人が苦痛としてとらまえている事です
でも朝起きたら準備していきますよね。
これは行かないといけない事、常識と認識しているからです。
仕事に行く事が続けられている人たちが、このルーティーンが続かないわけないですよね。
過去にもルーティーンが最強である事をブログに書いています。
是非こちらも読んでみてください
まとめ
ではまとめです
今回は私が実践しているオートファジーについて状況をシェアさせていただきました
人生100年時代!!
と言っても健康を害してしまっては意味がありません。
せっかく資産をためても死んでしまえばあなたがそれを使う日は来ません。
健康というのはとても大事な事です。
その中で体を休める行動は自分の健康にもきっと役に立つと思います
そんな中手軽にできるダイエット/健康管理がオートファジーかと思います。
人間の歴史の中で過去空腹に悩まされずに生きていける時代はありませんでした
向こう数十年でこのような生活スタイルになりました。
私たちは人類史上初めての空腹に耐えなくてよい世代です。
そして今の生活習慣は本当に人類にとって良いものなのでしょうか?
生きるために培ってきた遺伝子はこの生活習慣に耐えられるのでしょうか?
ちょっと答えの出ない話になってますが(笑)、食事をコントロールする事により
より健康的で快適な暮らしが出来るのであれば是非チャレンジしてみてください
読み物としてはこちらの本がおおすすめです
興味がある方は是非手に取ってみてください
ではまた