関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【ビジネス】改めて自分のキャリアを考えさせられる!?

どうもNaokingです

5日ぶりの更新?

今までに無い更新頻度です。

そんなに忙しかった訳では無いのですが、色々と考えたい事が多かったので気が付けばこれだけの期間が空いていたという感じです

 

実は先週末は意識的に仕事の予定も空けていたんですよね。

といっても『ちょっといいですか?』のIMが入って即時相談会で1時間とか時間は空いていても他人に奪われます。

 

なので結局1日が直ぐに過ぎていきます

いいのかな?この生活で・・と思っていた矢先に月曜日にキャリアについて登壇を聞く機会があったので、そちらの学びをシェアしたいと思います

 

ってことで今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201105103618j:plain

 

【ビジネス】改めて自分のキャリアを改めて考えさせられる!?

皆さんはどうでしょうか?

このコロナの影響で仕事について考えされされる機会って多かったですよね。

 

・働く場所

・働く時間

・働き方

 

こんな軸で考える事が多かったのではないでしょうか?

 

そもそもキャリアを考える上で

意思を持たない『負け組』が多い事にお気づきでしょうか?

 

私も前職(財閥系のIT会社)で働いている時にこの事に違和感があったことを覚えています。

 

自分のキャリアを考える上で成功って何だろう?

 

多くの場合、サラリーマンをやっていると以下のような固定的なイメージがあります

 

・仕事で成果を上げる

・出世する

・部下を従える

 

この繰り返しを課長⇒部長⇒事業部長⇒・・・と積み上げていき、その会社における高いポジションこそが自分にとっての成功である

 

まぁ権限の範囲や部下の数という分かりやすい指標のあるヒエラルキーなのでシンプルで分かりやすいキャリア軸に見えます。

 

ただこのキャリアゴールは『自分が作ったのではない、他人から与えられたゴールをただひたすら追い求めている』事にお気づきでしょうか?

 

何を達成するために自分の人生を使うのか、自分でまったく考えていないにも関わらず、固定的な勝利のイメージを追い続け仕事に取り組んでいるわけです。

 

しかも、この階段をスムーズに上がっていく人たちは、その会社の中での一握りの方のみ。

多くの方は自分が決めていないルールの中で

 

・なぜ認められない?

・なぜ評価されない?

・なぜ思い通りにならない?

 

と自問自答し悩んでしまうわけです。

 

当然勝手に既に他人に決められたゴールと自分の考えの軸に認知的不協和が発生します。

 

そこで多くの人が自分のキャリアについて答えの出ない悩みを持つわけです。

 

何をすればいい?

ここで考えないといけないのが『自分の満足化基準』が何なのか?その重要性を考える事が、自分に合ったキャリアを形成する軸になります

 

やりたい事や自分の満足化基準が分からない!!って方はタイムリーに先週Youtube大学で以下の話をされていたのでこれを見ると良いかもしれません。

 


【やりたいことの見つけ方①】人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド(How to Find Out What You Want to Do in Life)

 

 

With コロナの世の中で未来志向のキャリア定義とは?

そもそもキャリアとは何なのでしょうか?

キャリアとは、働くことを通じて志を実現する成長プロセスであることを教わりました。

そして本人自らが可能性を信じ継続的な努力と成長を心がける事

そして周囲がその可能性を期待する事が最も大事な事です

 

周囲からの期待を集め続ける為に年代別に意識すべきこと

キャリアを形成する上では年齢に応じたSTEPを確実にこなしていく事が大事です

※あくまでサラリーマン基準です

 

①内定者:心構えを身に着けるフェーズ

②新人時代:型を身に着ける Ex:〇〇さんもうちの人らしくなったね

③20代:自己ブランドの構築 Ex:○○さんて、優秀だね

④30代:旗印を掲げる Ex;△△の事なら○○さんだね

⑤40代:出世の10年 Ex:◇◇社に○○さんあり

⑥50代:キャリアの完成、組織での仕上げ 世代継承 Ex:○○さんが××を始めたんだって

 

このような事を意識してキャリア形成をしていく事が良いとの事・・・

 

あ~なるほどな!!

確かにな・・

 

!?

 

これ多くの人ここまでたどり着けなくね??

 

確かに難しい事、だからこそ期待される人材になるには?

はい、やはり単純では無かったです。

期待される人になるには、やはりやり続けないといけない事・・多いです

期待される人材になるには?

 

①自らのキャリアを戦略的に捉える

②自分のCanを知る これを活かす

③新たに学ぶ習慣を身に着ける

④『楽観力』を鍛える

⑤今の会社で働くことの意味を再確認する。

 

結論

自己信頼を持つことがキャリア形成を考える上で最も大事とのことでした

 

自己効力感:I am OK 自分には居るべきところがある。私は役に立っている

 

このモチベーションは多くのサラリーマンの方は既にお持ちですが、そこからバージョンアップをし

 

自己信頼感:I will be OK. in future. 私は次の試練も乗り越えられるという考え方を持つことが大事との事

 

自己信頼の構成要素は以下の3つです

・自己の能力に対する信頼

・人脈に対する信頼

・希望

 

この3つを意識して自分の『自分の満足化基準』をし、改めてキャリアを考えてみるのも良いのではないでしょうか?

 

ではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

【経済】Go Toキャンペーンの先にあるもの!?

どうもNaokingです。

今日は娘の小学校の運動会です。

と言っても①③⑤年 ②④⑥年の2つに分かれて前半後半というカリキュラムでした

しかもダンスの合間で競争が入る変則的なカリキュラムで各学年1つのイベントのみ。

前後半合わせても半日で終了しました。

 

ある意味コンパクトでわかりやすかったのですが、今後の行事はいったいどうなってしまうのでしょうか?

 

って事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201031213504p:plain

 

【経済】Go Toキャンペーンの先にあるもの

 

アメリカの経済状況が良くありません。

まぁ1日で10万人の感染者が出ているので投資家の皆さんも控えめです。

今週はGAFAMの決算発表がありました

 

f:id:Naoking0321:20201031205401j:plain

 

Appleさんのみiphoneの売り上げが芳しくなかったことからよろしくない決算でしたが、その他の方々は過去最高益など、とても良い結果でした。

Cloud系のビジネスはCOVIDでもやはり強いですね。

 

ただこの決算があってもこの状況です

f:id:Naoking0321:20201031205548j:plain

 

USの先行き不安から全体的な株安の状態。

 

GAFAMの力をもってしてもやはりこの流れは止める事はできませんでした。

来週は大統領選挙です、もう一波乱ありそうですね

 

とはいえ、各国の政府はこのCOVIDの環境を乗り切るべく、たくさんお札を刷って経済の下支えに翻弄しています。

 

日本のGo Toキャンペーンに感じる事

ホテル業や観光産業を支えるために始まったGo To トラベルキャンペーンですが、適切に必要な方々の支援になっているのでしょうか?

 

高級なホテルが実質半額・・など、(確かに高級ホテルを守る事も必要ですが)支援が必要な方々全体にいきわたるような施策にはなっていません。

 

Twitterなどを見ていても、政府のお金で得した的なツイートをよく見かけます。

 

Go to Eatキャンペーンはどうでしょうか?

10月のスタート初日からニュースになったのは、鳥貴族を上手く活用した錬金術と言われる、少額の食事で1000円のポイントバックを狙った消費者の行動や、最近ではEparkがGo toに参加したこともあり、無限くら寿司のツィートをよく見かけます。

 

Eparkさん、参戦が遅れましたがホットペッパーぐるなびさんとは異なり即日のポイント付与がパワフルです。

結果多くの方が連日ポイントを使って無料の食事を楽しまれているようです。

あのポイント付与の速さってちゃんと管理ができているのでしょうか?

 

レシートのアップロードで証明データとして使っているのでそのマッチング結果を政府に報告して現金還元される仕組みなのかな?

すぐにポイント分の現金を政府が還元してくれるとは思えないので、先払い的にポイントをばらまいているとしたら、システムぶっ飛んだら終わりですね。

 

Go toが終了した後の日本経済を考えると怖い

とてもありがたいキャンペーンです。

ただもう少しネタをちゃんと考えて提供できなかったのかな?と思うところもあります。

 

トラベルについては、ポイントや費用を立て替える事で強制的に消費者を旅行に連れ出します。

結果、このキャンペーンが終わった後、はるばる全額負担ですぐに旅行に繰り出す人はどれだけいるのでしょうか?

キャンペーンの終わりに観光業がまた大きな打撃を受けないか心配です

 

 

イートに関しては、多くのお店に人が戻ってきた感じがします。ポイント付与後のリピートもあるでしょうし、キャンペーンのおかげで普段いかなかったお店に行き、結果新しいリピート顧客になる可能性も往々にしてあるでしょう

 

ただ、イートに関しては参加できなかったお店が悲惨な事になるのではないかなと危惧してます。

 

そして使えるユーザが限定されている事も大きな問題かなと思います

ITを使いきれない方々がチケット式のイートキャンペーンに参加されましたがあれはあれでひどい!!

私の実家である京都を見ていても大変ひどいものです。

たまたま実家によると両親よりGo Toイートのチケットの購入方法がわからないので・・と代わりに購入手続きを済ませました。

 

確かに60代の人がこのチケット購入手続きをするのってしんどいなと思える仕組みでした。

そして第二回の販売日、また両親からチケット購入の相談があったので、トライしましたが、即時完売!!PS5やXBOXの予約と同じようにシステムは止まりすぐに完売!!完全な争奪戦でした

夜9時のタイミングでの販売では何とか購入することができてよかったと一息つくと、チケット払い出しはファミリーマートで出来るのですが、専用用紙が品切れで払い出しができない始末。。

 

Go Toは万人の人の為の仕組みになってないなと感じました。

 

自転車操業の先にあるもの

 

現在日本は政府の様々な税金投入により恩恵を受け経済が支えれれています。

実績と日本全体の株式の評価に齟齬がある状態なのだと思います。

 

お金を刷りすぎれば本来は、海外から見れば円の価値は下がります。

ただ多くの国が同じように自国の紙幣を刷り、国民に配っているのでその影響もありません。

 

いつまで各国が自国の紙幣をすり自国民の為の支援を続けるのでしょうか?

どの国が一番最初にそれをやめるのでしょうか?

その時、国が臨時で刷った多くのお金(税金)の負担を誰がするのでしょうか?

 

コロナという初めての経験に対応するためとは言え、これが終息した時に、このキャンペーンや以前に配られたお金の責任を私たちがとらないといけない事を誰がちゃんと考えているのでしょうか?

 

Go to イートで無限くら寿司だって喜んでいるツィートを見ると自分たちが支えないといけない税金を先食いして楽しんでいる事に気づけていないのかな?と不安になります

 

>細かくは調べていませんが、このキャンペーン含めた予算はこんな感じみたいです

 

2020年度の新規国債発行額は過去最高となり、財政赤字は対GDP国内総生産)比で250%を超える“未曽有”の借金財政に突入する。2020年度の第2次補正予算は約31.9兆円。第1次補正予算は約25.7兆円。合計約57.6兆円。事業規模は200兆円を超えるとされる。これはGDPの約4割の水準で、大半を赤字国債で賄う。

 

大丈夫か?日本!?

この赤字を補うための国民負担としてまた消費税上がるぞ

 

ではまた

 

 

【副業】SNSのフォロアーを増やす方法!?

どうもNaokingです。

もう10月も終わりますね。

 

はやい・・・

 

ブログ 投資 せどりなど稼ぐ力をつけようと決めてからもう1年です。

 

まだまだな状況なので改めて戦略を考えないといけないかな~と思ってます

仕事に忙殺されてると気が付けば年末になってそうなので、ちょっとゆっくり考える時間を持たないといけないな・・・

 

という事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201030112101p:plain

【副業】SNSのフォロアーを増やす方法!?

副業に大事な事として多くの方に取り組みをアナウンスする必要ありますよね。

なのでSNSって大事なツールなわけです

僕もそう思ってますが、全然TwitterなどのSNSからのブログ流入がで来ていない状況です。( ;∀;)

 

今日のDMMで面白いテーマの記事があったのでそちらをご紹介

 

How to Get More Followers on Social Media

ソーシャルメディアでもっとたくさんのフォロワーを獲得する方法

 

気になりません??

なんか優良な情報がもらえるのかな??

 

って事でこちらの記事で公開している情報は以下の3つです

 

Use the right hashtags(正しいハッシュタグをつける)

Post at the right time(正しい時間にポストする)

Stay active(やり続ける)

 

ほほ~

①と③については当たり前のこと言ってるなと思いましたが、②が気になるぞ

 

とりあえず①②③と解説です

 

Use the right hashtags(正しいハッシュタグをつける)

簡単にいうとハッシュタグ検索に引っかかりやすくする事が人の目につく良い方法だとのこと。

Social media company Hootsuite suggests using around 11 hashtags on each post.

 

一つのPostに対して11個ぐらいのハッシュタグをつけろとのことでした。

多すぎじゃない??

 

Post at the right time(正しい時間にポストする)

これ気になりますよね?

思う事がいつ!?って事です。

こちらも分析結果が出ているようです。

 

shared on Instagram on Wednesdays at 11 a.m. and Fridays between 10 a.m. and 11 a.m. get clicked the most. Posts on Twitter get clicked the most on Wednesdays and Fridays at 9 a.m.

 

インスタは水曜の11時頃 金曜日の10-11時頃が最もアクティブユーザが多いようです

Twitter同じ曜日の朝9時が良いとのこと

??なぜこの時間にユーザが多いのだろう?

 

Week Dayの中間、もしくは週末前に週末に何をしようかな?とかSNSで情報収集するのかな?

 

Stay active(やり続ける)

 Instagram accounts that posted at least once a day got more likes and increased their follower numbers faster than those posting less often.

まぁ毎日しっかり投稿してれば目につきますよね。

継続は力という感じでしょうか

 

また追加でこんな結果もあるようで、動画を上手く活用することがファンを増やすうえではよいようです。

you should consider sharing live videos, as some research has found people spend a longer time watching them.

 

ほとんど動画なんて上げたことないや。

 

まぁあくまで参考情報程度でしかありませんが、フォロアーさん増やしたいなという方は意識してみてはいかがでしょうか?

 

因みにこれはDMM英会話のDaily Newsというコンテンツです。

記事を読みながら先生と議論をする感じです。

記事のレベルは中級から上級まで幅広く、自分の趣味の話なんかは結構トークに花が咲くので私はDMMではいつもこのトピックを選んでます。

 

英会話にトライしたいって方、

今DMMさん初月半額のキャンペーンを実施されてますのでこの機会にまずは2回の無料お試しをしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

ではまた

 


 

【投資】インデックス投資が最強である事を改めて実感する

どうもNaokingです

今日は朝からブログ書いてます。

昨日早朝から仕事してた事もあり、今日の予定は控えめにしてます。

 

と言っても、溜まってる作業関連をやらないといけないのですが、どうもモチベーションが上がりません。

定期的にくるよね。こういった感情の浮き沈み。

 

Youtube大学も最近、控えめなトピックが続いているからでしょうか・・

何かモチベーションが爆上がりしそうな本でも読まないと実務に影響を与えそうです

 

と言いう事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201029085346j:plain

 

【投資】インデックス投資が最強である事を改めて実感する

お金持ちになる為には投資というものは避けて通れません。

人を分類するとこの4つに分類されることは金持ち父さん貧乏父さんでも言われている事ですよね

 

・投資家

・経営者

・専門家

・従事者

青色にならないとお金持ちには成れないわけです。

 

読んだことない方は、こちらを見るとシリーズ全部のまとめをしてくれてますよ

 


【金持ち父さん①】お金持ちになる手順


【金持ち父さん②】不労所得を得るために


【金持ち父さん③】日本のファイナンシャル・リテラシー

 

私も浮いたお金で投資はしておりますが、Youtube大学やリベラルアーツ大学に習いインデックス投資と債権、国債ぐらいしか買っておりません。

 

ただこれとは別に今の会社では2つのSTOCKを持っています。

 

1つ目がStock Awardです

これはシンプルです。1年間仕事頑張ったから株を上げるよって制度です

基本的にはもらった株は5年間に分割され、毎年現金化する事が出来ます。

 

もう1つがStock Optionです

こちらは、自社株購入ってやつですね。

 

つまり決算ごとに、このStockが多ければ多いほど株主として自分の資産がどうなるか一喜一憂する訳です。

 

1日にして資産がぐんと上がったりしますからね、まぁ下がりもしますが。

 

皆さん、こんな記事出たらどう思いますか?

 

www.msn.com

ほ~儲かってますやん。

株のびるんちゃいますの!?って思いますよね。

 

でも昨日の夜にこんなニュースも出てます

 

www.msn.com

 

>ハイテク株が多いナスダック市場の総合指数も大幅に下落し、同426・48ポイント(3・73%)低い1万1004・87で引けた。

 

ほんならどうなるかって見ると個別株もこうなります

 

f:id:Naoking0321:20201029085221p:plain



決算前のAmazon Apple Google含めた4社の動向はどうなっているでしょうか?

 

f:id:Naoking0321:20201029085731j:plain

もう全部一緒。チャート寸分の狂いもありません。

 

おそらく、次週にAmazonさんも良いファイナンス結果を出されてくるんじゃないかなと思いますが、翌週はアメリカの総選挙です。

 

バイデンさんの中国問題は日本では取り上げられてませんが、どちらが勝つにしてもまた株価は全体的に下降するのかな?と思っています

 

それにつられてGoodな結果を公開しても、全体的にさがってしまうのかな?なんて漠然とした不安があります

 

やはり個別に頑張ったとしても指数には逆らえないという事を実感してしまいました。

景気が上昇中の場合って好決算を出すと投資金が集まるのでぐっと伸びるんですけどね

落ち込むときは単純には持ちこたえるのは、やはりしんどそう。

 

逆に言うと、やはり指数に合わせて自己投資をしつづける事が正しい判断って事なのかな?

 

まぁ未来はわかりませんが、リタイアするときに今の投資が無駄になっていない事を祈ります

 

 

ではまた!!

【ダイエット】ルーティーンに勝るダイエットは無い!?

どうもNaokingです。

今日は4時前ですが、もう仕事を切り上げました。

理由ですか?

今日は朝3時過ぎから仕事をしています。

と言っても今日の午後からお客様向けの勉強会で1時間ほど講師をやったのですが、当日のAMに準備すればいいやと高をくくっておりましたが、間に合わない可能性からくる不安からか2時半ごろには目が覚め、全く寝付けなくなったので3時ごろからその作業をしておりました。

 

セッションもちょうど1時間で終える事が出来きファーストインプレッションとしては良い評価をいただけた・・ぽいので登壇しておいてよかったなという感じです。

 

まぁ登壇と言っても20名弱のイベントでオンラインなのでお話自体はお家から実施してますけどね。

 

って事で今日はもう仕事せんぞ~と息巻いてますが、閉じたPCが気になりブログを書きだした次第です。

 

メールとかIMチェックしちゃうんだろうな

 

って事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201028162416p:plain

【ダイエット】ルーティーンに勝るダイエットは無い!?

 

実は我が家、全体的に少し太ってきている感じがします。

理由は簡単ですGo to Eatキャンペーンですね。

 

基本的には無駄な外食はしないタイプの家族ですが、ポイント還元来るなら毎週行くだろって乗りでいってます。

 

しかも知ってますか?くら寿司とかもE-park経由であればGo to対象です。

epark.jp

 

基本的にはEparkのAppをダウンロードしてそこから予約。食べ終わった後のレシートをUPすると数日のうちにポイントが振り込まれてました。

 

HotpapperはGo to が始まった初日のポイントもまだ振り込まれてませんが、Eparkさん恐ろしく速いです。

そして普段我が家では4000円も回転ずしを食べません。

ポイントバック対象の為に、おなか一杯食べるわけです。

 

なので奥さんも息子も娘も少し丸くなったなと感じてます

 

ただ私は違います!!

 

実際今の体重は?

私8月からジムに通うのをやめました。

それはロックダウン中、ジムが閉まっていた中で始めた家での運動でも体重や消費カロリー率が下がらなかった為です。

 

ちょっと10月中旬から腹いっぱい食べているなと気になったので昨日体重計に乗りましたが結果はこちら

f:id:Naoking0321:20201028162653j:plain

 

??最近で一番痩せてますやん??

 

やっぱり基礎代謝があがると生きてるだけで痩せますね・・

 

いったい何してるの?

すごくやっている事はシンプルです

基本的には5回/週でリングフィットアドベンチャーを30-45分程度やっています。

 

そうするとこんなレベルにはなりますけどね

f:id:Naoking0321:20201028163117j:plain

親戚の息子さんがワンコを見に我が家に来た時、いつも通りリングフィットやってたのですが、レベルの高さにビビってました。(おっさん何者!?)

 

でもね、毎日30分+ながらエクササイズのポイントの為に2セットの500回のプッシュアップすれば、100日程度でこうなるんです。。

 

ただ今月中ごろから、リングフィットに対して少し飽きてきた感じがしたので追加でボクササイズのゲームも買いました。

こちらはデイリーの15分程度の活動のみ。

 

なのでジムに行っていた時と同じように1時間以下の活動で内容は変われど体はキープされています。

 

なぜ続くのか?

なぜみんなダイエットができず困るんだろう。

むしろ不思議です。

やめてしまう理由は日常の行動になっていないからです。

例えば毎日お風呂に入りますよね。

毎日、歯を磨きますよね。

毎日、ごはんたべますよね。

 

であればその日常に毎日ゲームで体を動かすというルールを追加するだけです。

 

本当にシンプル・・

 

でも家族を見てても続かない感じです。

なんでなんだろう!?

 

とても不思議です。

 

という事でジムをやめてそろそろ3カ月がたちますが、現状キープできているので、既に21000円分のコスト削減に成功しております('◇')ゞ

 

ダイエットに悩まれてる方

この2つ買って週5回1時間程度、体動かせばいいだけですよ!!

 

 

 

 
因みにリングフィットアドベンチャーまだ在庫切れが多く買えない事が多いです。
ただTwitterAmazon楽天さんが入荷したら通知してくれるBotなどを作っている方がいますので文明の利器に頼りましょう!!
午後あたりに良く復活している通知をみるので少しTwitterに張り付いているとちゃんと定価で買えると思いますよ。
 
買えない事を理由にして行動しないは勿体ないので、興味があればぜひトライしてみてください

以上現場からでした

 

ではまた

 

【外資】祝!?気が付けば今の会社勤続8周年を越えました

どうもNaokingです

10月も今週でおしまいです。

もう今年もあと2か月、コロナの終息は全く見えないですが、この年末年始はどのように過ごすのでしょうか?

自分でもよくわかっていません。

 

って事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201026194129p:plain

外資】祝!?気が付けば今の会社勤続8周年を越えました

 

私は2度の転職をしています。

2002年に新卒である会社に入社しました

個人情報保護法の法規制対応で起きたシステム導入の大型案件をWinすることにより自分の経歴が少し良くなったので、その経歴を武器に1度目の転職

 

2005年から働きだした財閥系のIT企業では、本社の出向組のチームに配属されたこともあり非常にパワフルなお仕事の仕方を学びました。

息子さんが生まれ子育ての大変さから実家に近い関西への異動

東京でのパワフルな経験の成果もあり、関西で2つのBig Winを取れた事により今の会社からお声がけが・・

 

2012年の8月今の会社から1本のメールが来たことを境に今の会社のお世話になる事となり色々と幅広い経験をさせてもらいました。

まぁいっても毎年10%以上の社員が何らかの形で会社を去っているので、私もそこまで長くは、持たないだろうと高を括っておりましたが、この度9年目をスタートする事になりました。

 

やっぱりLinkedinっていいですね。

11月ぐらいだったよなぐらいだったのですが、ちゃんとLinkedinさんは私の8周年記念を覚えてくれてました(まぁ登録してるので当たり前ですが)

 

f:id:Naoking0321:20201026194523j:plain

もうあれから8周年か・・

 

当時はCloudビジネス黎明期でした。

一部の開発ベンダーさんやゲーム会社さんはその便利さを実感されてましたが、社内システムで利用するにはまだまだな状況。

 

そんな中でIT導入が東京に比べて3年ほど遅れている地方でCloud Serviceとは何たるかをいろんな会社に説明に回ってました。

 

正直2015年ぐらいまでは地獄のような辛さでしたね・・

 

今ではCloudがトラブルを起こすと社会インフラが止まるまでになりました。

 

2019年のAWSの障害で出た影響はすごかったですよね。

xtech.nikkei.com

 

AzureやOffice365が止まると企業の業務が止まるレベルです

 

news.yahoo.co.jp

 

気が付けば大きく成長しましたね。

 

この黎明期からこのミッションをやり続けられたことは本当にラッキーだと思います

 

何よりも転職の幅が広い!!

 

 

外資で比較的長く働く方法とは?

まぁまだ8年なので日本企業で働く多くの方に比べると長いというわけではありませんが、外資で8年は比較的長いと思っています。

 

長く生き残る方法はあるのでしょうか?

私の経験でみると大事なポイントはこんな感じです

 

①新しい専任部門には入らない

→私は黎明期のプロダクト担当からスタートしてますが、今やそのサービスはITマーケットの中でも花形のミッションとなりました。

ただ、多くの企業の中でも、同じように立ち上げビジネスをやっていて、そのままシュリンクしていくことも多くあります。

むしろそのほうが多いのではないでしょうか?

 

インパクトを意識しよう

毎年目標は増えていきます。毎年達成するというのは非常に苦しい事です。

どうしても落ち込むこともあります。その際皆さんはどのように考えるでしょうか?

私は数字が悪いときはインパクトを残すことを意識しています。

例えばお客様事例を2つぐらい公開するようにしています。

そうする事により、彼は今期は数字がNGだけど、こんな結果を出しているというわかりやすい説明をマネージャができるような環境を作ります

 

ほんで今後どうするの?

基本的には10年目までは頑張りたいなと思っています。今はコロナの影響で会社異動もリスクが伴いますしね。

と言っても会社がいらないと言ってくると強制終了なので、自分でコントロールすることはできません

 

来年の今頃ブログで勤続9周年を報告できればいいのですが・・神のみぞ知るという感じでしょうか?

 

ではまた

 

【祝】まじめに『はてなブログ』に取り組みだして1年がたちました、そして結果は?

どうもNaokingです。

今日は午後からTOEICなので実は少し心が落ちてます。

毎年のことなのですが、英語の勉強はしてますがTOEIC対策は全くしてません。

やればいいじゃんと思いつつも、ずっと後回しになり当日を迎えます。

 

今年はコロナの影響もありTOEICは抽選です。

まぁ抽選落ちるかなと思っていたら午後の部当たっちゃいました。

終わった後に、TOEICの勉強継続しないと・・・と心に誓いながら1週間後には、やってないんだろうな。

 

正直あのテストは毎月受けておけばテストの点は上がるんだろうなと思ってます。

慣れが大事なんでしょうが、大体年に1回程度しか受けないので

テストでの『Look at Picture・・・』って1つ目の放送が流れたぐらいからもう死んだ気持ちになります(笑)

 

って事で今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20201025081603j:plain

 

【祝】まじめに『はてなブログ』に取り組みだして1年がたちました、そして結果は?

 

なんと今日の朝メールを立ち上げるとこんなメールが!!

 

f:id:Naoking0321:20201025081714p:plain

 

お~、11月ぐらいだったかなとかってに思ってましたが、思い立って記事を書き出してからもう1年の月日がたっておりました。

 

正確にはアカウントを作ったのは2017年8月だったのですが、1記事をかいて、その後2年間は放置という三日坊主にもなれないレベルでリタイアしていたものを、再奮起(その記事をリライトしてこの2019年10月24日の記事に代わってます)して、結構頑張って記事を書いてきました。

 

最初の記事はなんだったの?

 

www.it-west.work

 こちらの記事ですね。

関西に戻ってきて、たまたま出会った書籍について語ってます。

今でもこの本は手元にあり、ごくたまに見返します。

それぐらい、今の自分を作ってくれたバイブルになっています。

 

お金持ちになる方法等、昔から普遍的ですよね

それと同じで20代であっても30代であっても仕事に対するとらえ方って変わらないし、忘れてしまう事も多いので、自分にとって大事な事は見返して改めて考える時間を持つことはとても良い事だと思います。

 

因みに、この本と出会って既に10年ぐらいたちますが、この本以上の衝撃はいまだに出会ったことはありません。

 

私が感化された本はこの最初の記事に書いてますのでお時間あればぜひ記事読んでみてください。

読者が当時0人だったのでスターが1つってのも生々しい

 

では1年やってみた結果は??

 

f:id:Naoking0321:20201025082931p:plain

こんな感じです・・

 

読者数はおかげ様で219人となりました。

ブログの登校数は222(にゃんにゃんにゃん)です。まぁこの記事で223ですが・・

 

1年間でみると週4~5日の感覚で投稿はしてますね。

記事の質というところはこれからも課題ですが、投稿を続けるって事だけでみるとそこそこ頑張ったのではないでしょうか?

 

ざっくり1200文字程度/記事と考えると266,000文字程度書いてるわけです。

思えば遠くまできたもんだ。

 

周りの諸先輩方に比べると赤子ですし、周りを見るともっと早いスピードで読者数を獲得されている方や成功してる方々は多く見ます

でもこれでよいかなとい思ってます、周りのスピードに合わしても多分続かないでしょうし

 

これからどうするの?

まずは1年間まじめに書き続ける事を決めてましたが、その目標は達成しました!!

自分の中ではもっとバズって何者かになっている・・・なんて思ってましたがひよっこの域を超えておりません。

 

このまま続けてもこの域を超える事は出来ないでしょうね。

だって結果から学んでないですし・・

楽しいんだけどな

 

ちょっとこれからどんな形にしていくべきかは考えてみようかと思ってます

 

なんにしても読んでいただいている皆様

 

本当にありがとうございます。

 

そして対して有益な情報を提供できておりませんが、これかからもよろしくお願いします!!

 

ではまた