関西で働く外資系IT企業(GAFAM)サラリーマンのあれこれ

関西圏で働いていて感じたことを発信していきます。主に副業や投資、外資系への転職(各社に転職した友人の採用までの方法等)・・英語や筋トレ そして仕事での成功体験など皆さんに有益な情報を発信できればと思っています

【英語】DMM英会話 プラスネイティブプランを経験してみて思う事

どうもNaokingです

GW中ですが、変な感じですね。

いつもであればどこかへ連れていけと言われなくても連れて行かないといけない使命感みたいなもんでGWは苦手だったのですが、家にいる事が当たり前なので違った楽しみ方を模索しないいといけません。どっちにしてもしんどいぞOnz

 

ってことで今日のテーマはこちら

f:id:Naoking0321:20200504073042j:plain

 

【英語】DMM英会話 プラスネイティブプランを経験してみて思う事

私の大好きなDMM英会話ですが、私はスタンダードプランというものに入っています。

こちらは残念ながらネイティブな先生(USやUKなど)を選べないプランなんですね。

ネイティブスピーカを選ぼうとすると料金の高いプランに加入しないといけない・・

 

f:id:Naoking0321:20200504073359j:plain

 

ただ、私のレベル感ではネイティブだから!!という差別化がわかるほど英語力が達者では無いので、まずは慣れる事にフォーカスをして安いプランでも、ほぼ毎日触れる事にフォーカスを当てて勉強している訳です

 

 

先日気づいたのですが息子さんが2か月前から利用を開始したわけですが、キャンペーンがあったようで、2回のネイティブプランを利用できることが分かりました。

 

ネイティブプランには+αとしてなんと日本人講師も選べます

 

 

f:id:Naoking0321:20200504073516j:plain

 

せっかくなので過去に教えてもらったイディオム等の使い方などタイミングを日本人講師の方に日本語で教えてもらおうという話になり、昨日我が家始まって以来の日本人講師レッスンを受けました。

 

※息子さん、まだ英語が分からないので普段は私か妻が横につき、翻訳をしているのですが、昨日は私でした。

 

息子さん、日本人講師を選ぼ~といっていたのですが、選んだのは日本人というカテゴリーにいらっしゃる外国人のお名前を持つ方でした。

せっかくならケンとかカナコみたいな、The日本人を選べばいいのに、写真は日本人ッぽいけど、ディビットとかそんな感じの方でした。

 

そして授業を受けてみた感想ですが、

 

私既に13,000分ほどDMM英会話やってますが、今までで一番分かりやすかったです。

先生も時折、日本語が漏れた程度で基本的にはずっと英語で話をされてます。

しかも日本人講師というカテゴリーにいらっしゃいましたが、海外にすんでいらっしゃったようで、日本語よりも英語が得意な感じ。

 

とは言え、日本人の英語の習い方が何故、良くないか、どう覚えるのが良いかなどを英語でレクチャーいただけました。

 

終わった後、少し離れた場所で聞いていた奥さんも驚いていた!!

ただフリートークにしてたのでずっと翻訳をしていた僕はヘトヘトでしたけどね。

 

結論

正直ネイティブだから教え方が丁寧か・・といわれると☆5の先生だったので素晴らしかったというところはあるかもしれません。

 

ただし値段が高いだけの価値は確かにありました。

 

オフラインの英会話学校もこのコロナの影響が長引けばオンラインに絞った講義しかできないわけですし、そこにフォーカスを当ててくると思います。

 

既にDMMでは日本人講師やネイティブ講師 100を超える国から講師を選べるので既に差別化要素が整っています。

 

因みにコロナの影響で在宅が増えたせいか、New Teacherの方が今めちゃくちゃ多いです。そしていつも受けている先生などはいつも予約でいっぱい 

 

もしお時間あればトライしてみてはいかがでしょうか?

興味があればこちらから

 

 

ではまた

【コミュニケーション】流行りのオンライン飲み会をする前に決めておくべき3つの注意点

どうもNaokingです

ただいまの時刻は夜の11時過ぎ

 

この時間にBlogを書くのは初めてだと思います。

 

Blogをチェックする方のゴールデンタイムを確実にスルーしてるでしょうから

見られることなく埋もれていく事を恐れつつ

 

この時間に記事を書く事にしたのは先ほどオンライン飲み会を終えたばかりなので

ありふれている情報かもしれませんが、どうしてもお伝えしたかったのでBlog書きました。

 

ってことで今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20200430234456j:plain

【コミュニケーション】流行りのオンライン飲み会をする前に決めておくべき3つの注意点

 

という事で先ほど、オンライン飲み会を終えてきたわけなのですが

既に3回ほどオンライン飲み会を実施しています。

 

まぁさほど多くないですが、基本的に会社の方々と3回とも実施してます

 

コロナの影響もあり、外出/出社できない中でテクノロジーを上手く活用しオンライン飲み会というものが、一般的になってきている事は大変すばらしい事だと思います。

 

事実として楽しいですよね。

 

 

在宅になってしまうと毎日一人、もしくは家族とのコミュニケーションのみになってしまい、気が付けばストレスが溜まっている方多いと思います

 

 

故に他人とたわいもない会話をする事が大事だという事を思い知らされるわけです。

 

 

なので私も基本的には、オンライン飲み会、肯定派ですし、機会があれば参加は継続しようと思っているわけです。

 

 

因みに今回の記事ではツールはどれが良い?的な話はしません。

ZoomやTeams SkypeにLINEやFacebookと様々な会社が無償で便利なツールを出しています。

 

Zoomのセキュリティーが~とか、とは言え、音声は一番きれいだぞ・・みたいなのは、正直あまりどうでも良いです。

 

基本的に使いやすいものを自己責任で使ってみればよいと思います。

 

まぁ一言IT会社で働く者の立場でいうとすると、最終的には老舗の物を使っておくほうが、その後起きうるリスクは少ないかなと個人的には思ってます

 

 

という事で注意すべきことはこちら

 

前もって終了時間は決めておけ

これが一番大事です。

居酒屋での飲み会を想像してみてください。

よくあるパターンがお店の方がそろそろ締めてもらっていいでしょうか・・と催促をしてくれ

 

たとえどんなに盛り上がっていても第三者によるおしまいコールがなされるわけです。

 

オンライン飲み会の場合、その場の空気をみて誰かが切り出さないと終わりがありません。

 

Aさんは盛り上がっていてもBさんはそろそろ終わってほしいという事も往々にしてあるわけです。(言えない人もいますしね)

 

なのでどんなに盛り上がっていても終わりが来るという事を意識できるようにオンライン飲み会開催者はあらかじめ終わり時間を飲み会前に決めておき、参加者に通知しましょう。

 

 

会話が一方通行であることを心がけよう

これもオフラインの飲み会との大きな差です。

オフラインの飲み会では、となりや向かいの席の方と会話する事になるので

複数人の飲み会の場合でも、会話の内容がばらけますし、多少うるさくても完結します

 

ただしオンラインの場合は、基本1人のスピーカがイニシアティブをとって会話が進みます。

 

結果としてAさんが話した事に対する意見にBさんCさんが返そうとして会話の衝突が何度も発生します

 

Aさん:あの件ってこういう事だよね?

Bさん/Cさん:(同時に)・・それってさ/私も・・

Bさん/Cさん:(同時に)あっ!!先どうぞ・・

Bさん/Cさん:・・・

 

2つ目の衝突に続く・・的なやつが何度も発生し、周りのメンバのカメラ画像を見ると苦笑い・・的なシーンを何度も見ます。

 

めんどくさいかもしれませんが、語尾が?になるような会話は極力最初のうちは指名で意見を求めるような流れにすると、スムーズに会話が進みますよ

 

 

愚痴を言うのはやめよう

これも大事です。

多くの飲み会の場合、愚痴大会になりがちです。

ストレス発散の為、愚痴を言いたいのは分かります。

ただし、その話に共感できない人たちもいたりする訳です。

 

オフラインの場合

Aさん:そういえばあの部署のYさんってさ~

Bさん:やっぱそう思います~僕も思ってました

(わいわい)

Cさん:聞いてて面白くないな、トイレ行って違う場の会話に入ろう・・

って感じで席を変えれば会話を変えられます。

 

ただ、残念ながら先ほどと一緒で基本一方通行になるので終わりの見えない愚痴を延々聞かされる方が周りにいる事を意識してください。

 

4人以上になれば共通の愚痴で楽しめる事は無いでしょうし、この会話ってゴールも無いので、終わるタイミングも変な雰囲気になります。

 

まとめ

コロナの影響もあり新しいコミュニケーションのあり方の一つかオンライン飲み会だと思います。

 

まだマナーやルールがない(そもそも、そんなものを定義する必要もない?)中で

久しぶりに顔を見た同僚や友人とは楽しく会話したいですよね。

 

なんでもそうですが、少し物足りない形で終わらせた方が、次もまたやりたくなるのが人間です。

 

そしてどうしてもお話し好きな方のワンマンコンサートにもなりがちです

 

お互いが支えあえるような会話を心がけ参加者みんなが楽しめる場を作っていく事ニューノーマルなコミュニケーションスタイルなのではないかなと感じたわけです。

 

飲み会の場でまで気を遣うのはいやだ!!なんて思う方もいらっしゃるかと思いますが、異例の事態だからこそ生まれたコミュニケーションスタイルなので最低でもこの3つの事は心がけてみてはいかがでしょうか?

 

 

ではまた

【生活】コロナによる在宅で気づいた注意点

どうもNaokingです。

ちょっとBlogの更新が滞っております

 

というのも、在宅勤務疲れがでてきているからかなと思ってます。

 

という事で今日のトピックはこちら

 

【生活】コロナによる在宅で気づいた注意点

カジュアルに気づいた2点をご紹介します

まず前提として、私はこんな状況です

 

①既に1.5カ月ほど在宅勤務をしている

②4月から顧客も在宅勤務となり仕事で出社、もしくは客先に行くことが著しく減った

③4月当初は顧客が在宅勤務に慣れておらず、予定が減っていた

④この2週間は顧客もWeb会議でのミーティングに慣れ普段の業務と変わらないスケジュール状況になってきた

 

①移動時間の大切さ

私は名古屋から九州がテリトリーという広い範囲を守備エリアとしていました。

本社は地方でもIT部門は東京という会社も多いため、東京出張も多いです

 

その為Blogでもよく新幹線で書いている事を書いておりましたが、

当然移動時間は今はゼロ時間です。

 

つまり以前は、必然的にインターナル/エクスターナルに関わらず、仕事の間を持つことが出来ていたわけです。

 

ただ今はどうでしょう?

正直移動時間が無いので私のスケジュールで空いているところで様々なミーティングをセットされます。

 

例えば先週は平均すると6つほどのミーティングが毎日セットされていました。

それもよくあるただ聞いていればいいミーティングは殆どありません。

 

ファシリテートから報告まで自分でやらないといけない事がてんこ盛りで詰まってくるわけです。

 

なので、物事を考える時間がなかなか取れません。

ミーティングが終わり、すぐに次のミーティングが始まる訳です。

 

 

本来であればその間に30分程度の移動時間(余裕を見ると1時間ぐらい移動で空きを取るでしょうか?)があるので移動中にミーティング後のアクションや、次のミーティングの落としどころを考えれていた事は非常にありがたい時間だったのです。

 

皆様も意図的にスケジュールをBlockしながら予定を組むことをお勧めします

 

②目の疲れに気をつけろ

これも舐めてましたね。

正直1日中Web会議なのでモニターをみて仕事をするわけです。

コーポレート系の職場の方だと当たり前だよって感じかもしれませんが

本来ミーティングの時にはPCを眺めるというよりも周りの方の話を聞く(一点を見続けることは無い)場があったりするので内勤の方でも1日中PCを見続ける事は少ないかなと思います

 

私の場合は営業なので必然的に移動があったので目のリフレッシュも容易だった分、

この負荷は非常につらいです。

 

普段ならよく家に帰ってまとめサイトTwitter このはてなブログの記事を読んだりしていたのですが、この数週間は夕方にはなんか目がゴロゴロする感じで疲労感があります。

 

言い訳っぽいですが、この疲れからBlogを書くのを控えてたりします(笑)

 

以前にこんなツールを準備しろ~って記事は書きましたが、

 

www.it-west.work

 

www.it-west.work

 

改めて気づいた事なので、皆さんも是非注意してみてください

 

良いゴールデンウィーク

 

ではまた

 

【ビジネス】コロナによって新たに考えさせられるニューノーマル

どうもNaokingです

やっぱりオンラインミーティング疲れが出ているなと感じる日曜の夜ですが

久しぶりに月曜が嫌だなと感じています

 

というのも月曜はそもそもインターナルなミーティングが詰まっており、昔から在宅で対応していたことが多かったのですが火曜日以降もずっとオンライン会議が続くので既に予定がたくさん入っている月曜が少しおっくうに感じてます

 

という事で今日のテーマはこちら

f:id:Naoking0321:20200426215832j:plain

 

コロナによって新たに考えさせられるニューノーマル

 

ニューノーマル

Wikiをみるとこんな意味みたいです

ニュー・ノーマル英語New Normal)は、ビジネスや経済学の分野において、2007年から2008年にかけての世界金融危機やそれに続く2008年から2012年にかけての大景気後退英語版の後における金融上の状態を意味する表現。この言葉は、以降、様々な文脈で用いられるようになり、かつては異常とされていたような事態がありふれた当然のものとなっていることを意味するようになった。

 

 

最近コロナを考えるときに『With コロナ』『Afterコロナ』って言葉を聞くようになりました。

 

確かに、このニュースは後世、教科書に載るような伝染病となってしまったわけですし世界が変わるタイミングを私たちは経験しているわけです。

 

在宅勤務が当たり前になる?

数年前からずっと働き方改革って言葉はバズっていたけど、多くの企業が残業を減らそうとかありきたりな事しかしていなかったわけです。

 

日本人の労働者の常識ってのを考えてみてください

 

台風でも出社されてる方おおかったですよね?

雪が降りそうならむしろ早く家を出て会社に向かってませんでした?

上司が出社しているので・・

顧客も出社しているので・・

そんな理由だけで自分の苦労を顧みず出社していたわけです

 

ただどうでしょう?

当たり前ですがここにきて多くの企業が在宅勤務での働き方を整備したわけです。

 

そしてここでの経験がAfterコロナ以降も利用可能なものとして継続されていくのだと思います。

 

ベテラン勢はニューノーマルについていけなくなる?

ちょっと世間で言われているニューノーマルの使われ方とは異なるかもしれませんが、私はこの言葉をきいて、もう1つ思う事があります

 

思い返していただければわかるのですが、

私の世代(30代後半~40歳前半)でも社会人1年目にはPCを支給され、メールアドレスがありました。

では、その20年前の世代はどうでしょうか?

今でもPCをいまいち使いこなせてない方々いらっしゃいますよね

 

実は、先日、今年の新入社員の方と1時間ほどミーティングをしました。

社会人スタートがオンライン研修という非常に可愛そうな世代ではあるのですが、逆に言うとスタートからオンラインツールを活用した働き方を学習していく世代と私は一緒に仕事をしていかないといけなくなるわけです。

 

彼らには過去のしきたりに似た常識(上司が出社してるから出社しておこう、決済用のハンコを押してもらいたいから出社しないと・・のようなこと)を学ぶ必要なく社会人としてビジネスしていくわけなので、いつかロートルとして私たちも扱われてしまうかもしれないなとそのミーティングをしている時に感じました。

 

 

そういった意味でもロートルにならないように過去の常識からニューノーマルを意識した自分のバージョンアップが必要だなと思うわけです。

 

 

ではまた

【在宅】既に我が家にあるものを使ったストレスをためないための運動ツール5選

どうもNaokingです

先週とは打って変わって、ミーティングの量が半端なくなってきました。

 

ある意味お客様も在宅路線に完全に移行し、そのビジネスの仕方に慣れてきたからでしょうか?

 

そろそろ下期予算に向けた提案書のまとめ・・ってことでGW明けにはプレゼンって案件が結構増えてきてちょっと疲れ気味・・そしてほとんど家にいるので結果としてストレスたまりますよね!?

 

ってことで今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20200423221224j:plain

 

【在宅】既に我が家にあるものを使ったストレスをためないための運動ツール5選

 

最近はいつもApple Watchのアクティビティを共有してきておりますが、今日は5日/週のトレーニングを休む日という事で、エニタイムが閉まってからいつも続けている散歩+簡単なランニングもお休みしております

 

Activityはこんな感じ

ムーブ:69%(散歩の影響ですかね)

エクササイズ:130%(リングフィットは続けているからでしょうか)

スタンド:108%(ミーティングは結構多かったはずなのになぜだ?)

 

という事で、家にいながらでも、そこそこの活動が出来てるのは我が家に色んなツールがあるからだろうなと思い、感想含めて共有です

 

リングフィットネスアドベンチャー

 

 

 

既に皆さんご存知のフィットネスゲームですね。

とは言え今はニーズと生産工場(中国)の稼働率により

そもそも手に入らないSwitch&こちらのソフト。

 

既にエディオンジョーシンやヤマダなどは全てWeb抽選になってますよね。

 

あくまで可能性の問題なのですが、イオンやツタヤなど金曜日に入荷する事が多いようですので、金曜の午後一ぐらいにゲーム屋さんを覗いてみると見かける事があるようですよ。

 

ちなみに私はこのゲームやってません。妻 息子 娘の3人がやる時に同じアクションをしているだけです(笑) 

 

一人30分ずつ トータル1.5時間ぐらい動いてるわけです

楽しくエクササイズできるのがいいですね。

 

トランポリン 

 

 

 またまた残念ながら私はやっておりません。

ただ子供が小さい時からずっと置いてありたまに2階で息子娘が暴れています

知ってますか?

一般的に5分間のトランポリン運動で、1kmのランニングに相当すると言われています

確かに子供がうるさい時、二階でトランポリンでもしてこい!!って言って彼らが帰ってくると結構汗だくだったりしてますな 

DoctorAir

 

 

よく家電屋さんとか東急ハンズとかに置いてますよね。むっちゃぶるぶる震えます。

これも我が家に来てもう2年はたつでしょうか?

ちょっと今日は座り仕事多くて帰りも遅かったなと感じた時に私は使う程度。

 

一時、会社の運動イベントで万歩計を数カ月持っていたのですが10,000歩に満たない時に、これに乗ると結構歩数が進んでたりしたので、効果があるのかな?

 

奥さん用に買ったんだけど最近やってるようには思えないぞ。。

 

 

バランスボール 

 

 

昔から大好きなんですよね。今も在宅で仕事の時にこのボールに座ってやったり、ソファー替わりに利用したりと値段の割に有効活用もできるし、息子娘も遊びながらエクササイズしている感じがします。 

 

セルフバランススクーター

 

 
以前にスポッチャで子供たちと楽しんで(3年以上前かな)すぐに買ってしまったものです。
 
外で使うと道が整備されていないと少し危険な感じがしますが、それなので我が家は廊下で遊んでます。
 
と言ってもそこまで広くないのでそんな有意義に遊べはしませんが、結構膝に重心をかけて移動するので、意外と筋トレになってるんじゃないかなと思ってます。(スノーボードしたら変に筋肉痛になるみたいな感じ)
 
今回は、どちらかというと遊び心(ストレス発散って大事ですよね)多めのものをご紹介してみました。
 
私の場合、コロナだから準備した・・では無く習慣的に使っているものをご紹介しているので、興味をもっていただけたら是非トライしてみてください
 
皆様、良い在宅ライフを!!
 
ではまた
 

【勉強】12,500分の勉強時間を越えたDMM英会話、英語初心者の子供におすすめする理由

どうもNaokingです

また月曜が来ましたね。仕事は苦痛ではないので全然良いのですが、また今週も在宅かと思うと、子供の世話をしながらの仕事+運動・・・Onz

 

慣れてきたといってもやはりストレスはたまる訳です、皆さんもご自愛ください

そして最近はDMM英会話で海外の方と話をする事がストレス発散にもなっている事に気が付いたので今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20200420210220j:plain

DMM英会話

【勉強】12,500分の勉強時間を越えたDMM英会話、英語初心者の子供におすすめする理由

ちょっとタイトル長めですね。

以前に10,000分を越えた時にも少しBlogでDMMについて触れましたが、気が付けば既に+2,500分(100回以上のレッスン)を受講していました。

 

 

www.it-west.work

 

今はこんな感じ

 

f:id:Naoking0321:20200420210425j:plain

 

 

やはり、在宅勤務をしていると、家族以外と会話する機会も減るので、DMMで見ず知らずの(しかも日本語の通じない)方々と会話する事はストレス発散になっていたわけです。

 

去年までは4~5回/週だったのが最近は基本毎日やってます。

 

そもそもDMM英会話って

 

DMM 英会話はオンラインでマンツーマンの英会話レッスンを受講できるサービスです。 パソコンはもちろん、スマホタブレットからも受講できるので、とってもお手軽に始める事が出来ます。以前はSKYPEを利用していたので少しITについて知っている必要がありましたが、今はDMMのWebの中で完結するのでITスキルが全くない人も、気にせず利用する事が可能です。

私は、普段はスマホipadで予約や簡単な予習をして、授業はPCで実施しています。

奥さんはipadだけでずっとやってますね。

 

DMMの強みは?

f:id:Naoking0321:20200420211629j:plain

 

上記の写真はDMMのサイトから引っ張ってきました。

DMMさんは低価格とうたっていますが、正直他社と比較するとお値段は安くはありません。

 

最も魅力に感じるのは2つ目のトピックのこちらです

121か国の講師陣(講師数としては6500

 

f:id:Naoking0321:20200420212001j:plain

 

私は基本的にはフィリピンの方を選びますが、やはり夜の9時以降とかになるとフィリピンの講師の方が減ってきます(時差は日本時間にマイナス1時間です)。

 

出張時などは午前7時ぐらいにホテルで実施してから仕事に出たりもします。

なので24時間どこかの国がOn timeであることが勉強を続けるのに最も重要だと思います。

 

次に教材が豊富であること

私は毎日新しいトピックがあがるデイリーニュースを主に教材として使っていますが

先月からユーザの息子さんは、キッズ英語からやっています。

奥さんは最初Conversationからやってましたね。

 

f:id:Naoking0321:20200420212802j:plain

 

教材が多いので自分のレベルに合わせてスタートできるのいいです。

初心者の方はBeginnerのレベル2ぐらいの物から始める事をお勧めします。

Conversationの初心者クラスから勉強し始めれば、なんとなく海外の方とのコミュニケーションも慣れてくると思いますよ。

 

 

息子さん500分ぐらいやっているのですが、日本語が通じないのですごく手汗をかいて緊張しているのがわかるんですよね。

ただそれ以上に彼は様々な国の方を選び話をしようとするので少し安パイ(フィリピンの女性)を選んでいる私に比べてよりグローバルだなと感じます

 

日本語通じないのはちょっと・・という方には日本人の講師の方もいらっしゃいますので安心してください。

 

この半年ぐらいで日本人講師がでてきたのですが、コロナの影響で在宅しているせいか日本人講師がこの2カ月ぐらいで非常に増えたなと思っています。

授業を受けたことないので雰囲気は知りませんが。

 

なぜフィリピンの女性を選ぶのか?

まず、私が慣れたいのはアメリカ系英語です。

そしてフィリピンの英会話講師の多くに共通しているのが、アメリカのコールセンターで働いていた人たちが多い事です。

昼夜が逆転しており、結果としてコールセンターを辞めて今の仕事をしている・・という方を良く見かけます。

 

たまに、詳しく聞くと私の会社のアメリカ向けのコールセンターの人じゃないか??って思うような方の話も聞けたりします(笑)

 

コールセンターに電話かけてくる人って少し怒っていたり、支離滅裂だったりすることもあるようなのですが、いろんなシチュエーションを経験している分、ほかの国の方に比べて応用がきくなと思います

 

まとめ

・講師数が多いため、24時間、自分の空いている時間で予約ができる事です。

・教材も豊富なので本当にOne Two Three・・から始められます。

・単語の勉強でiKnowというアプリも無料で使えます。(移動の合間で単語の勉強ができます。(私は合間勉強で80時間 10,000単語ぐらいやってるみたいです)

・日本語講師/ネイティブも選択可能(金額プランは少し高い)

 

今は在宅で、隙間時間を多く取れる方が多いと思います。

 

それに子供が学校にいけないのでゲームばかりしている、もしくは暇を持てまわしてる方など多いと思います。

 

2回までは無料で体験できますので、ぜひこのタイミングでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

外資系への転職時にはTOEICの点数も良いですが、何よりコミュニケーションが取れる事のほうが入った後々、苦労が減りますし、何より給料UPにつながることが多いです。

先行投資として英語に慣れてみてはいかがでしょうか?

 

興味がある方、ぜひこちらから無料体験エントリーしてください。

そして興味を持ってもらえればお友達紹介コードはこちらを使ってもらえると嬉しいです。

【301122998】

これ入れてもらえると私も追加で3回プラスワンレッスン受けれるのでモチベーションが上がります(笑)

 

 

ではまた

 

 

 

【勉強】やはり読書の時間はちゃんと取るべきである

どうもNaokingです。

気が付けば土曜日、どうも曜日の感覚がなくなってきました。

 

以前Blogで書きましたがエニタイムフィットネスがお休みになり1週間ほど時間が経ちました。

現状、子供たちと散歩(軽く走る)+リングフィットネス+軽い筋トレでしのいでいましたが1週間ぶりに体重計に乗ってみました。

 

60.9kg 体内年齢34歳

 

お~Keepできてる!?

ってこれって毎月7000円ぐらいエニタイム支払ってるのがもったいない??

因みに今日のApple Watchのアクティビティはこちら

ムーブ:83%

エクササイズ:166%

スタンド:66%

 

今日は終日雨だったので散歩が出来なかった分が如実に出てますね・・

ってことで今日のテーマはこちら

 

f:id:Naoking0321:20200418202404j:plain

 

【勉強】やはり読書の時間はちゃんと取るべきである

実は今日、長めに読書をしました

 

と言っても、なぜかしら奥さんと娘さんがお昼寝をしだしたからです。

いつもの調子であれば時間がもったいないので起こしてお出かけ・・という感じなのでしょうが、外は雨、そしてコロナの影響もありショッピングモールはスーパーや医療品の店以外は締まっている。

外に出て最悪の事態もって事もあるのでそのまま放置。

 

まずはこちらを読み終えました。

 

 

 

 いや~面白かった。残り100ページぐらいだったので一気に読み終えました。

やはり田中角栄さんや村上さんの話なんかが面白いですね。

 

因みに村上さん、投資家だったお父さんに小学校3年生の時に、高校卒業までのトータルのお小遣いという形で100万円渡され

これですべてをやりくりする様にいわれます。

ここで自分で投資をするという事を覚えるのですが、最初に購入した株はビール会社。理由はとてもシンプルで父親が飲んでいたから・・

結果1億円の資産を築かれたようなのですが

やはり子供のころにマネーリテラシーを育てるために子供に投資する事は大事そうですね。

 

因みに息子さんに今回のコロナの件で10万円もらったらどうする?ってきいてみると
『貯金する!!』でした。

 

おいおいと思っていたのですが、以前、『バビロンの大富豪の教え』で書いてあった事で、まずは貯める事・・というのを覚えていたようで貯金するという発言をしてたようです。

 

 

 
お~えらいぞ息子さん
 
因みに娘さんはというと、『フォートナイトでアイリスパックを課金で購入する!!』って我が家は課金ゲームは基本禁止だよと思いつつも、一緒にやってるフレンド(学校の友達)が持ってるからみたいです。
 
550円課金で600V-bucksとスキンもらえるみたいなので、まぁプラマイゼロレベルだし無料で楽しませてもらっているので、いいのかな!?
 
とまぁほんわかとした時間を過ごしたわけです。
 
 
因みに2冊目の本は、読み飛ばしながら読んだのですが
AmazonのUnlimetedで無料で出ているこちらの本
 
 
 
 
 
 これ読んでみると2014年の本だったので、既に一部の予想は答え合わせが出来てる話。そんな世界にはなってないぞ~と思いながら軽い話だなというのが感想。
 
読み終わった後、その答えが分かりました
作者名:高城剛
 
・・・なんか聞き覚えあるぞって調べてみると
ハイパーメディアクリエータやん、半ズボンの人やん
 

f:id:Naoking0321:20200418202917j:plain

どうりで軽いわけやで・・
 
と思いつつも、
・子供の体操の習い事の時の待ち時間で1時間
・新幹線移動のタイミング
・職場への移動
このタイミングが本を読むタイミングだったのですが、
コロナの影響で家にいる事が増え本を読むタイミングを作ることが難しかった分
 
とても有意義な時間を過ごせたわけです。
 
ゆっくりとした時間で知識を習得する事は大変有意義なので
是非皆さんにもおすすめします
 
ではまた